アンビエント・ドライヴァー
MARBLE BOOKS
出版社名 | マーブルトロン |
---|---|
出版年月 | 2011年5月 |
ISBNコード |
978-4-89610-792-0
(4-89610-792-6) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 315P 19cm |
商品内容
目次 |
アンビエント・ドライヴァー(逃げ場所 |
---|
アンビエント・ドライヴァー
MARBLE BOOKS
出版社名 | マーブルトロン |
---|---|
出版年月 | 2011年5月 |
ISBNコード |
978-4-89610-792-0
(4-89610-792-6) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 315P 19cm |
目次 |
アンビエント・ドライヴァー(逃げ場所 |
---|
0100000000000032590961
4-89610-792-6
アンビエント・ドライヴァー
細野晴臣/〔著〕
マーブルトロン
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/61/32590961.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
おすすめコメント
言わずと知れた音楽界の巨匠、細野晴臣さんのここまでの10余年の心の動きを感じ取ることができる貴重な本。1990年代の半ばから2000年代の半ばまでの細野さんの内側に起きていたことが、本書に綴られています。世間はまだバブルの余韻が冷めぬ頃。しかし細野さんは「アンビエントの海にどっぷり浸っていた」。アンビエントとネイティブの知恵に接しながら、自らをリセットしていたのです。((「僕がアンビエントの海にどっぷり浸っていたのは、20世紀の終わり。その頃の日本には終末論的な気分が蔓延していた。1999年で世界が終わると、僕もどこかにすり込まれていた気がする。人口が爆発し、環境は破壊され、わけのわからない事件が続発…。そんななか、みんなが潜在的なリセット願望を募らせていた。外側からではなく、内側からの、とても個人的なリセット。僕の場合は、それがアンビエントだった」。((細野さんは音楽界の巨匠であるけれども、その枠を超えた影響力は計りしれません。はっぴいえんど、ティン・パン・アレ、YMO、スケッチ・ショウ…。日本のポップ・シーンはつねに、細野さんのあとを追いかけ、その足跡の上にさまざまな花を咲かせてきたのです。本書を読むと、細野さんが、細野さんならではの嗅覚で時代を見つめ、時代を超える何かをつかんでいく様子がよくわかります。((とても私的なことのように語られていますが、「細野春臣=この世の中を見る眼そのもの」と感じる人は、この本を読んでさらにその感が深まるに違いありません。((まちがいなく、未来への示唆に富む一冊!(MARBLEBOOKS編集部)