• 本

動きの感じを描く スポーツ運動学演習

出版社名 明和出版
出版年月 2015年2月
ISBNコード 978-4-901933-38-4
4-901933-38-8
税込価格 2,420円
頁数・縦 180P 26cm

商品内容

目次

第1部 「動きの感じを描く」演習(動く感じを自ら感じとることができるか
動く感じの示しかたにどんな方法があるか
動く感じをどのように示すことができるか
運動観察をどのようにおこなうか)
第2部 基本的な動きの連続動感画(這う
転がる
歩く
よじ登る ほか)

出版社・メーカーコメント

新しい動きに挑戦するとき、学習者と指導者が動きの感じを伝え合うことは最も大切なことである。その際、有効な手段として示範、VTR、言葉での説明などの方法があるが、簡潔な画を媒体として示し、確かめ合うことが効果的な方法となる。そのための描画方法とそのポイントを著者の膨大で精密な例示によって具体的に示す。

著者紹介

森 直幹 (モリ タダモト)  
1938年東京都生まれ。1961年東京教育大学体育学部体育学科卒業。工学院大学講師を経て東京女子体育大学教授、2009年定年退職。現在、東京女子体育大学名誉教授、運動伝承研究会事務長、日本体操競技器械運動学会監事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)