• 本

谷川健一全集 19

人物 2

谷川健一全集  19

出版社名 冨山房インターナショナル
出版年月 2008年3月
ISBNコード 978-4-902385-54-0
4-902385-54-6
税込価格 7,150円
頁数・縦 507,16P 23cm
シリーズ名 谷川健一全集

商品内容

要旨

柳田国男、折口信夫、南方熊楠、吉田東伍…独学の道を歩んだ巨人列伝。

目次

独学のすすめ―時代を超えた巨人たち(南方熊楠
柳田国男
折口信夫
吉田東伍
中村十作
笹森儀助
おわりに 生きた学問とは何か)
折口信夫(折口信夫再考―私の折口学
折口の「他者」としての柳田
加藤守雄『わが師折口信夫』池田弥三郎『わが師・わが学』
辺境の神話学―柳田学と折口学
常世の思想―折口氏の部のこと
日本人の信仰の原点
折口信夫と南島
断章 折口信夫
折口信夫における「狂気」
折口信夫の他界観
柳田の神と折口の神と
東北大飢饉をめぐって―折口と柳田
孤独の実相―古代人の「妣の国」
最後の一首
映画「死者の書」を見て)
柳田国男と折口信夫(出会い
柳田・折口の感性の根源にあるもの
柳田学・折口学の形成
民俗学の完成がはらんだ問題点
柳田・折口における霊魂観の系譜
柳田・折口学の風貌における相異
神敗れし後の柳田学・折口学の現在)