いにしえからの贈り物お守り・厄除け・おまじない
出版社名 | 説話社 |
---|---|
出版年月 | 2020年8月 |
ISBNコード |
978-4-906828-62-3
(4-906828-62-0) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 229P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- すごい開運ノート術BOOK
-
- 事件現場清掃人 死と生を看取る者
- 高江洲敦/著
-
- なぜ、読解力が必要なのか? 社会に出るあなたに伝えたい
- 池上彰/〔著〕
-
- ’21 欲しい運を必ず引き寄せる八角形ミ
- 李家 幽竹
-
- ホットプレートひとつでごちそうごはんができちゃった 100レシピ
- 黄川田としえ/料理 主婦の友社/編
-
- おとなの養生訓
- 當瀬 規嗣 著
-
- 火狩りの王 4
- 日向理恵子/作 山田章博/絵
-
- 30秒セルフエステでオンナを磨く ビジュアルでわかりやすい
- 出口アヤ/著
-
- 「雑草」という戦略 予測不能な時代をどう生き抜くか
- 稲垣栄洋/著
-
- 九星別ユミリー風水 2021−〔8〕
- 直居由美里/著
-
- 六星占術による火星人の運命
- 細木かおり/著
-
- 生き物が大人になるまで 「成長」をめぐる生物学
- 稲垣栄洋/著
-
- SNOOPY レジカゴサイズのBIGショ
-
- しっぽの声 7
- 夏緑/原作 ちくやまきよし/作画
-
- 美容はメンタルが9割
- CeCe/著
商品内容
要旨 |
年中行事・風習・祭りは人の幸せを願う「おまじない」である。古来続いてきた行事の歴史を紐解き、今の暮らしに役立てる知恵を紹介。 |
---|---|
目次 |
はじめに―おまじないは日常にあふれている! |
出版社・メーカーコメント
かつてティーンの女の子に「おまじないの神様」と呼ばれたマーク・矢崎さんの著書。活躍の舞台は、28年刊行され続けた占い情報誌『マイバースデイ』。40万人のティーンの心をつかみました。ジュニア向けの本は数多出版されましたが今回は大人向けに出版。日本の文化である年中行事、祭り、儀式、風習などなど、人が幸せを願う営みのすべてが古来より伝わるおまじないである、と捉えます。日常、私たちが何気なくやっていることもある種おまじないだし、子どもの名づけは、幸せを願う親の究極のまじないだと言います。おまじないは、幸せのイメージトレーニングなのだ、と伝えます。季節ごとに訪れる伝統行事の節句が、もとは疫病退治の祈りや儀式だったと解説するいっぽう、願いをかなえる効き目のあるおまじないレシピ126を紹介。疫病退散の護符カード付き。