• 本

また田舎日記

出版社名 花乱社
出版年月 2022年8月
ISBNコード 978-4-910038-57-5
4-910038-57-4
税込価格 1,980円
頁数・縦 235P 22cm

商品内容

要旨

郷土の下枝董村、末松謙澄、竹下しづの女、小宮豊隆、富島健夫をはじめ歴史に埋もれた殉職者、忘れられた歌人や俳人、女乞食など―隠れた大事なヒト、モノ、コトを掘り起こして京都の地から伝えたい。今を生きる糧になる108話。

目次

第1章 郷土を歩く(古代の病院か「続命院」は
振りむくな、すべては今 ほか)
第2章 生活に探す(明治、大正、昭和、平成、令和
犬と猫どっちも飼ってる ほか)
第3章 言葉に遊ぶ(乞食も女乞食もいろいろ
女俳人ふたり、千代女と星布尼 ほか)
第4章 人物に学ぶ(殉職した鉄道員とバスの車掌
風狂の十円易者・村上桂山 ほか)

著者紹介

光畑 浩治 (コウハタ コウジ)  
1946年(昭和21)年12月5日、福岡県行橋市に生まれる。1965年、福岡県立豊津高等学校卒業。1968年、行橋市役所に入所。総務課長、教育部長などを経て、2007(平成19)年に退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)