
ネイティブの感覚でもっと前置詞が使える 〈over/under〉など「上下」の概念を中心にfrom,to,up,downなどのイメージをイラストで疑似体験する
CD book
出版社名 | ベレ出版 |
---|---|
出版年月 | 2000年10月 |
ISBNコード |
978-4-939076-52-7
(4-939076-52-0) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 247P 21cm |
商品内容
要旨 |
暗記ではなくたくさんのイラストを通じて、ネイティブと同じように前置詞を感覚でとらえるというのが、本書のねらいですが、前作の「線・面・点」のイメージに加え、本書では「立体“上・下”のイメージ」を中心に展開します。over/underの他にも、from、to、up、downなど、必須前置詞が満載。一見、同じようなイメージの前置詞も、イラストで比較すれば、その違いは一目瞭然。理解が一層深まります。前置詞の核となるイメージを自分のものにできれば、応用がきいて、使い方を間違えることもありません。ネイティブの子供が前置詞をモノにするプロセスを疑似体験してみませんか。 |
---|---|
目次 |
第1章 「上」のイメージをさぐる(線を越えるover |