• 本

写真家へ 写真家であり続けるためのターニングポイント

出版社名 窓社
出版年月 2002年10月
ISBNコード 978-4-89625-043-5
4-89625-043-5
税込価格 1,760円
頁数・縦 184P 20cm

商品内容

要旨

写真家として生きていこうとする限り、避けて通ることのできないアポリアに、『撮る人へ』の鬼才が捨て身で斬り込んだ。“絶対確信”を信じる人のための“歓喜”と“恐怖”の写真家バイブル。

目次

第1章 作品と呼ばれる写真とは(作家志望症候群
あなたは何を見られているのか ほか)
第2章 作家であるためには(あなたは自分を誤解していないか
世に出るとはどういうことなのか ほか)
第3章 写真の売買ってなんだろう(今どき江戸の「御触書」!?
美術オークションと小豆相場は違う ほか)
第4章 写真家であり続けるために(写真家であるために何が必要なのか
自分自身をアップデイトし続ける ほか)

著者紹介

安友 志乃 (ヤストモ シノ)  
1959年生まれ。1987年より、画家や写真家などのマネージメントを開始する。以降、レクチャーやシンポジウムを開催。1996年より東京・北青山に「ホカリファインアート」を開設、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)