
鴨川ホルモー
出版社名 | 産業編集センター |
---|---|
出版年月 | 2006年4月 |
ISBNコード |
978-4-916199-82-9
(4-916199-82-0) |
税込価格 | 1,320円 |
頁数・縦 | 283P 19cm |
書店レビュー
総合おすすめ度:
全1件
-
-
奇想天外の青春ファンタジー
-
おすすめ度
- けやき書房 (大阪府堺市中区)
2007年本屋大賞ノミネート!増刷重ねる!本の雑誌で紹介! NHK週刊ブックレビューで紹介! 王様のブランチで紹介!など各方面で大絶賛受ける? 京都を舞台に繰り広げられる奇想天外空前絶後の娯楽ファンタジー!おもしろくてあほらしいバトル小説?青春小説?恋愛小説?京都市街詳細地図片手にどうぞ。
(2006年8月19日)
-
おすすめ度
-
商品内容
文学賞情報 |
2005年
第4回
ボイルドエッグズ新人賞受賞 |
---|---|
要旨 |
このごろ都にはやるもの、勧誘、貧乏、一目ぼれ。葵祭の帰り道、ふと渡されたビラ一枚。腹を空かせた新入生、文句に誘われノコノコと、出向いた先で見たものは、世にも華麗な女(鼻)でした。このごろ都にはやるもの、協定、合戦、片思い。祇園祭の宵山に、待ち構えるは、いざ「ホルモー」。「ホルモン」ではない、是れ「ホルモー」。戦いのときは訪れて、大路小路にときの声。恋に、戦に、チョンマゲに、若者たちは闊歩して、魑魅魍魎は跋扈する。京都の街に巻き起こる、疾風怒濤の狂乱絵巻。都大路に鳴り響く、伝説誕生のファンファーレ。前代未聞の娯楽大作、碁盤の目をした夢芝居。「鴨川ホルモー」ここにあり!!第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞作。 |
出版社 商品紹介 |
謎のサークル京大青竜会に入った安倍を待ち受けていた「ホルモー」とは。壮大なる歴史的スケールで描く奇想青春ファンタジー。 |