• 本

鎌倉遺文 古文書編補遺第1巻 オンデマンド版

自文治元年(一一八五)至建暦三年(一二一三)

出版社名 東京堂出版
出版年月 2008年8月
ISBNコード 978-4-490-80072-2
4-490-80072-X
税込価格 16,500円
頁数・縦 292P 22cm
シリーズ名 鎌倉遺文

商品内容

目次

文治(補一號‐補九七號)
建久(補九八號‐補三一八號)
正治(補三一九號‐補三八六號)
建仁(補三八七號‐補四五九號)
元久(補四六〇號‐補四九二號)
建永(補四九三號‐補五一二號)
承元(補五一三號‐補五八三號)
建暦(補五八四號‐補六一二號)

おすすめコメント

本書は鎌倉遺文全42巻に収録できなかった古文書2170通を編年順に収めたもの。中世史の研究者には不可欠の基本史料。古文書編・索引編、合わせて60巻の中世文書史料集。本巻は文治元年から建暦3年まで収録。

著者紹介

竹内 理三 (タケウチ リゾウ)  
明治40年、愛知縣に生まれる。昭和5年、東京帝國大學國史學科を卒業。同大學史料編纂所に入る。昭和23年九州大學教授、同34年東京大學教授、同40年東京大學史料編纂所所長を經て、同43年同所定年退職、同年早稲田大學教授、同53年同大學定年退職。昭和63年文化功勞者、同年日本學士院會員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)