シャーマニズムの文化学 日本文化の隠れた水脈
改訂版
叢書・〈知〉の森 1
出版社名 | 森話社 |
---|---|
出版年月 | 2009年9月 |
ISBNコード |
978-4-86405-000-5
(4-86405-000-7) |
税込価格 | 2,530円 |
頁数・縦 | 253P 19cm |
シリーズ名 | シャーマニズムの文化学 |
商品内容
要旨 |
陰陽道・呪術・神楽・易い・霊学など、「シャーマニズム」とも呼ばれる、死者や異界と交信するための“知”と“技”の体系を、聖徳太子や安倍晴明、異界遍歴の物語、さらに柳田国男や宮沢賢治など近現代の作家に探求し、日本文化の多様性を再発見する。今回、シャーマニズムの視点から「日本神話」を読む章を追補。 |
---|---|
目次 |
第1章 シャーマニズムとは何か―エリアーデからネオ・シャーマニズムへ |