• 本

昭和少年70’s(ななそじ)

出版社名 天理教道友社
出版年月 2013年7月
ISBNコード 978-4-8073-0577-3
4-8073-0577-8
税込価格 1,320円
頁数・縦 270P 19cm

商品内容

要旨

手塚治虫に師事し、梶原一騎の知遇を得て、30年の漫画家生活ののち天理教教会長に。多くの人々へ感謝の思いを込めて紡いだ、あの古き良き「昭和」の物語。

目次

母の変身
手塚先生のこと
初代のお仕込み
俺たちの青春
忘れ得ぬ編集者たち
“親父さん”たち
「それを志というんだよ」
三分の二
人生の「if」
梶原一騎さんのこと〔ほか〕

著者紹介

中城 健雄 (ナカジョウ タテオ)  
1938年(昭和13年)、高知県生まれ。56年、漫画家を志して上京、永島慎二氏を中心に「むさしのプロ」を結成し、手塚治虫氏に師事する。58年、『ロボット狂時代』(冒険王)でデビュー。『ボディガード牙』(週刊サンケイ)、『泣き虫とうちゃん』(少年キング)などで人気を博す。87年12月、天理教森高分教会4代会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)