出ない順試験に出ない英単語 普及版
出版社名 | 飛鳥新社 |
---|---|
出版年月 | 2014年2月 |
ISBNコード |
978-4-86410-303-9
(4-86410-303-8) |
税込価格 | 628円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
シリーズ名 | 出ない順試験に出ない英単語 |
商品内容
要旨 |
笑える英文121連投!使えない英単語+くだらない例文×おもしろイラスト。 |
---|
出ない順試験に出ない英単語 普及版
出版社名 | 飛鳥新社 |
---|---|
出版年月 | 2014年2月 |
ISBNコード |
978-4-86410-303-9
(4-86410-303-8) |
税込価格 | 628円 |
頁数・縦 | 207P 19cm |
シリーズ名 | 出ない順試験に出ない英単語 |
要旨 |
笑える英文121連投!使えない英単語+くだらない例文×おもしろイラスト。 |
---|
0100000000000033042949
4-86410-303-8
出ない順試験に出ない英単語 普及版
中山/著 千野エー/イラスト
飛鳥新社
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/49/33042949.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
BK
出版社・メーカーコメント
笑えてまったく使えない 新時代の参考書
「素敵な有刺鉄線ですね」「ありがとう。自分で編んだんです」笑える英文116連投!各種英語試験には絶対出ない英単語&例文合計150本を、イラスト共に学んでゆきましょう。 【本書「はじめに」 より】 膨大な数の英語学習書の中から、うっかり本書を手に取っていただき、ありがとうございます。冒頭から恐縮ですが、何かとお間違えではありませんか? 本書は『出ない順 試験に出ない英単語』です。『出る順 試験に出る英単語』ではありません。書名の通り、本書で扱っている単語は、試験に出題されません。「外堀から埋める」の精神で、まずは試験に出ない非重要単語をしっかり覚えてから、重要単語に取りかかるというのがコンセプトです。これは、徳川家康が大坂の陣にて、難攻不落の大阪城を攻め落とした際に使われた戦法に由来しますが、大げさと言っても過言ではないでしょう。本書で勉強すると、ざっと以下の力が身に付きません。TOEICや英検といった資格試験に非対応です。スコアは上がりませんし、合格もできません。また、試験にも出ませんが、日常生活でも使いません。試験には出ないがネイティブなら誰でも知っているといった、英語圏で生活するために必要な英語力も身に付きません。さらに戦時や災害時など、非日常でも使いません。逆に使用するとものすごく怒られてしまうため、やむを得ず使う場合は、せめて銃を向けられていないタイミングにしましょう。無論、持っていてもモテませんし、握手券なども付いていません。こすっても大きくなりません。炙っても浮き上がってきません。視力は回復しません。背も伸びません。毛は生えません。脂肪の吸収を抑えません。空中浮遊できません。7冊集めても、何も叶いません。白いお皿ももらえません。急須でいれた緑茶に一番近くありません。捨てようとしても「それを捨てるなんてとんでもない!」とか囁かれないタイプの参考書です。上記を踏まえたうえでも尚、本書をご購入されたいという皆さん、本当にありがとうございます。本書は『出ない順』のコンセプトをご理解いただくための普及版です。 「正規版」にはリスニングCDや暗記用シート、問題集なども付いていますのでご興味があればそちらもご覧ください。最後に、本書が皆さんにとって一時の気の迷いであることをお祈りしています。中山