漢字の成り立ち 『説文解字』から最先端の研究まで
筑摩選書 0089
出版社名 | 筑摩書房 |
---|---|
出版年月 | 2014年4月 |
ISBNコード |
978-4-480-01594-5
(4-480-01594-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 286P 19cm |
商品内容
要旨 |
世の中に流布している漢字の字源説の中にも、実は誤りが少なくない。それでは、「正しい」字源とは何なのか。どうすればそこに到達できるのだろうか。『説文解字』から白川静・藤堂明保まで、従来の字源研究を批判的に継承しながら、近年整理されつつある資料の活用と、科学的な方法論によって得られた最先端の成果を平易に紹介する。漢字の原点に関心を持つすべての人に送る新世代の入門書。 |
---|---|
目次 |
第1章 漢字の誕生と継承 |
出版社 商品紹介 |
正しい字源を探るための方法とは。『説文解字』から白川静までの字源研究の成果と短所、さらには最先端の到達点を平易に紹介する。 |