水の歴史
「知の再発見」双書 163
出版社名 | 創元社 |
---|---|
出版年月 | 2014年4月 |
ISBNコード |
978-4-422-21223-4
(4-422-21223-0) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 158P 18cm |
商品内容
要旨 |
増加する人類全体に水を供給することは、次世代のおもな課題のひとつである。しかし水不足だけでなく、水資源の管理や、大規模な土木事業による環境への影響も、同じく非常に重要な問題となっている。水の恵みを人類はいかに享受し、水の災いや水をめぐる軋轢をいかに克服してきたのか。水をめぐる話題を幅広く扱いながら、各項目が水面の綾のようにお互いに連関し、水をめぐる人類誌の流れを躍動感と共に描き出している。 |
---|---|
目次 |
第1章 水の分子 |
出版社 商品紹介 |
生命の源であり、さまざまな性質を持つ水。写真や科学的な図にくわえて、絵画や想像図など、多角的な視点から「水」を考察する。 |