• 本

世界のエリートが学んできた自分の考えを「伝える力」の授業

出版社名 日本実業出版社
出版年月 2014年6月
ISBNコード 978-4-534-05193-6
4-534-05193-X
税込価格 1,540円
頁数・縦 238P 19cm

商品内容

要旨

モヤモヤした考えを説得力のある意見に変える!北米で圧倒的な支持を誇るプレゼンの教科書“The Art of Public Speaking”に学ぶ、グローバルでも通用する自信を持って話すための方法。

目次

Pre‐lesson 自信を持って意見を伝えるために(「意見とは何か」を考える授業
意見が言えない3つの原因 ほか)
1 世界のエリートが学んできた「伝え方のコツ」―イメージさせる説明・描写とは(伝わる言葉と手順を考える授業
「よくわからない…」と言われないためには、伝え方の手順がある ほか)
2 自分の存在感を確実に高める「質問力」「コメント力」―議論に貢献するために(議論への貢献について考える授業
その質問は、議論に貢献するか? ほか)
3 会議やミーティングで「気持ちよく意見を交換する」ためのルール(「反論」に負けないための授業
相手の発言を「流す」ことは、議論の放棄になる ほか)
4 日本人のためのグローバル・プレゼン講座―ストーリーを語れ(「聞かせる話とは何か」を考える授業
グローバル水準で通用するストーリーをどう語るか ほか)

出版社・メーカーコメント

欧米流の説明の順番、ストーリーの語り方等、日本人が知らない「伝える」コツを紹介。話すことが苦手な人でも、「堂々と」しかも、「カドを立てずに」意見を伝えられるようになる1冊。

著者紹介

狩野 みき (カノ ミキ)  
慶應義塾大学、聖心女子大学、ビジネス・ブレークスルー大学講師。グローバル水準の考える力・プレゼン力・作文力を指導するスクール、Wonderful Kids主宰。子どもの考える力教育推進委員会代表。20年にわたって、大学等で「考える力」と英語を教える。慶應義塾大学法学部卒、慶應義塾大学大学院博士課程修了(英文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)