ロバート・ライシュ格差と民主主義
出版社名 | 東洋経済新報社 |
---|---|
出版年月 | 2014年12月 |
ISBNコード |
978-4-492-44400-9
(4-492-44400-9) |
税込価格 | 1,760円 |
頁数・縦 | 219P 20cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 映画には「動機(ワケ)」がある 「最前線の映画」を読む Vol.2
- 町山智浩/著
-
- 女と男なぜわかりあえないのか
- 橘玲/著
-
- 日本人の武器としての世界史講座
- 茂木誠/著
-
- イヴの七人の娘たち 遺伝子が語る人類の絆
- ブライアン・サイクス/著 大野晶子/訳
-
- アダムの運命の息子たち 遺伝子が語る人類の盛衰
- ブライアン・サイクス/著 大野晶子/訳
-
- 世界地図を読み直す 協力と均衡の地政学
- 北岡伸一/著
-
- 最後の資本主義
- ロバート・B・ライシュ/著 雨宮寛/訳 今井章子/訳
-
- 化学で「透明人間」になれますか? 人類の夢をかなえる最新研究15
- 佐藤健太郎/著
-
- ゼロ・トゥ・ワン 君はゼロから何を生み出せるか
- ピーター・ティール/著 ブレイク・マスターズ/著 関美和/訳
-
- 階級「断絶」社会アメリカ 新上流と新下流の出現
- チャールズ・マレー/著 橘明美/訳
-
- 茶の本
- 岡倉覚三/著
商品内容
要旨 |
その「怒り」を乗り越えろ!暴走する経済から「かけがえのないもの」を守るたった1つの方法とは―経済活動や民主主義が、どうして、どんな風に、普通の労働者には不公正なゲームに見えてしまうのかを説き、こういう事態に対して何がなされるべきで、何ができるのかについて全体像を示した。 |
---|---|
目次 |
1 不公正なゲーム(試される自由企業体制 |
出版社 商品紹介 |
米国における絶望的な格差の拡大を、「資本主義と民主主義の負の連鎖」から鮮やかに解明。米国の今がわかれば、日本の未来が読める。 |