• 本

ムーン・トラックス タイガー立石のコマ割り絵画劇場

出版社名 工作舎
出版年月 2014年12月
ISBNコード 978-4-87502-461-3
4-87502-461-4
税込価格 4,180円
頁数・縦 128P 25cm

商品内容

要旨

漫画か、絵画か、幻想か。1枚のタブローからあふれ出す言葉のいらない物語。タイガー立石の絵具と筆は、想像力でできている。月が語り、月が謳い、月が演じるゼンマイ仕掛けのメロドラマ。ページをめくったその隙に、世界がくるりと裏返る。

目次

椹木野衣「虎の曼荼羅」
立石富美子「虎のひこうき雲」
アイデアノートより
磯崎新「見ることの制度への違犯」
タイガー立石からの手紙

著者紹介

タイガー立石 (タイガータテイシ)  
1941年12月20日‐1998年4月17日。福岡県伊田町(現田川市)出身。武蔵野美術短期大学芸能デザイン科卒業。1963年、第15回読売アンデパンダン展に巨大なコラージュ作品「共同社会」を出品し注目を集める。1964年、中村宏と「観光芸術研究所」を設立。1960年代後半からタイガー立石として、次第に漫画の世界に活動を移すが、1969年にイタリアへ渡る。1971から1974年まで、オリベッティ社のエットーレ・ソットサス工業デザイン研究所に嘱託として在籍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)