• 本

ビジネスの先が読めない時代に自分の頭で判断する技術

出版社名 KADOKAWA
出版年月 2015年1月
ISBNコード 978-4-04-101839-2
4-04-101839-0
税込価格 1,430円
頁数・縦 231P 19cm

商品内容

要旨

仕事ができる人は「誰でも手に入る情報」から答えを出せる。情報の集め方、捨て方、活かし方―能力ではなく、技術の問題です。

目次

1章 知識・論理よりも、教養―情報と判断
2章 新聞・ネット・人…の読み方―情報の収集
3章 ヘンな意見にだまされない12カ条―情報の分析
4章 セクシーな企画書を書こう―情報の表現
5章 ヘンな議論で負かされない12カ条―情報の交換
6章 情報とは、こう使うものだ―情報と実行
7章 「今」を見る、「明日」を知る―情報を活かす

著者紹介

小林 敬幸 (コバヤシ タカユキ)  
1962年生まれ。1986年東京大学法学部卒業後、大手企業に勤め、多様な現実のビジネスや新規事業開発に携わる。2001年からインターネット上での発言を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)