観世清和と能を観よう
新版日本の伝統芸能はおもしろい
出版社名 | 岩崎書店 |
---|---|
出版年月 | 2015年3月 |
ISBNコード |
978-4-265-08371-8
(4-265-08371-4) |
税込価格 | 3,300円 |
頁数・縦 | 55P 29cm |
商品内容
要旨 |
650年続く能の家に生まれ、3歳から稽古をはじめた少年には、子どもらしい夢がありました。それはパイロット。その時代、男の子があこがれる最高の職業だったのです。「夢はパイロット」と作文に書きながらも、いつしか、能楽師として生きていくことを心に決めていたのです。能には、言葉を超えた力があります。音楽と謡と舞が作り出す空間は、不思議と心が和む心地よさでいっぱいになります。すばらしい能の世界を、いっしょにのぞいてみましょう。 |
---|---|
目次 |
第1章 能の世界を見てみよう |
出版社・メーカーコメント
観阿弥世阿弥の系譜である観世流家元が、能の歴史、面、装束、型、舞台、舞台裏、演目などをわかりやすく教える。型の稽古の頁に息子で子方として舞台に立つ三郎太さんが登場。