• 本

調べよう!考えよう!選手をささえる人たち 4

用具でささえる 用具の職人/衣装デザイナー 義肢装具士/野球の用具係 サッカーのホペイロなど

出版社名 ベースボール・マガジン社
出版年月 2015年3月
ISBNコード 978-4-583-10753-0
4-583-10753-6
税込価格 3,080円
頁数・縦 31P 29cm
シリーズ名 調べよう!考えよう!選手をささえる人たち

商品内容

目次

1 用具をつくる(用具でささえるってどういうこと?
野球のバット・グラブをつくる
ラケットにかかわる人たち
ボールをつくる人たち
陸上競技のシューズ
0.01秒をちぢめる人たち
障がい者スポーツに欠かせない職人)
2 用具を管理する(サッカー、野球の用具係
メンテナンスのプロたち)

出版社
商品紹介

児童書新シリーズ「スポーツ選手をささえる人たち」を全4巻で展開。第4巻は用具管理、芝の整備・管理、道具職人などについて紹介。

著者紹介

大熊 廣明 (オオクマ ヒロアキ)  
1948年、千葉県生まれ。1972年東京教育大学体育学部卒業。1976年東京教育大学大学院体育学研究科修了。現在、筑波大学名誉教授
中嶋 舞子 (ナカシマ マイコ)  
1979年、東京都生まれ。小学4年生からフリースタイルスキーをはじめ、高校生で日本代表チームの強化指定選手に選出。早稲田大学卒業と同時にスキーを引退、児童書出版社に入社。編集業務に携わり、これまでおもにスポーツ関係の本や、安全・安心についての絵本などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)