• 本

社会福祉と私たちの生活 保育を学ぶ人のために

出版社名 萌文書林
出版年月 2016年2月
ISBNコード 978-4-89347-235-9
4-89347-235-6
税込価格 1,980円
頁数・縦 225P 21cm

商品内容

目次

第1章 社会福祉と私たち
第2章 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷
第3章 社会福祉の制度と実施体系
第4章 社会福祉と児童家庭福祉
第5章 社会福祉の各分野
第6章 社会福祉における相談援助
第7章 社会福祉における利用者の保護にかかわるしくみ
第8章 社会福祉の動向と課題

著者紹介

小林 育子 (コバヤシ イクコ)  
日本女子大学家政学部社会福祉学科卒業。国立精神衛生研究所技官、神奈川県精神衛生センター技師として、16年間ソーシャルワークの研究と実践に当たる。1974年より、大和学園女子短期大学(現、聖セシリア女子短期大学)専任教員として、社会福祉、児童福祉、社会福祉援助技術、保育実習等を担当。2003年退職。その後、田園調布学園大学教授・副学長を務め、2008年退職。川崎保育会理事。神奈川県保育会第三者委員
一瀬 早百合 (イチセ サユリ)  
日本女子大学大学院人間社会研究科社会福祉学専攻博士後期課程修了(社会福祉学博士)、田園調布学園大学准教授、精神保健福祉士。横浜市リハビリテーション事業団ソーシャルワーカー、聖マリアンナ医科大学看護専門学校非常勤講師、洗足こども短期大学准教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)