とんでもなくおもしろい仕事に役立つ数学
角川ソフィア文庫 K121−2
出版社名 | KADOKAWA |
---|---|
出版年月 | 2016年4月 |
ISBNコード |
978-4-04-400138-4
(4-04-400138-3) |
税込価格 | 880円 |
頁数・縦 | 287P 15cm |
商品内容
要旨 |
モノづくりの現場にもっと数学を!企業との共同研究では、ブレイクスルーを起こす数学の威力を目の当たりにすることばかり。テイラー展開で商品開発したり、微分で効率化を図ったり、フィボナッチ数列で将来を予測したり…。難しそうな記号や細かな計算がイヤで数学から遠ざかるなんてもったいない!「渋滞学」で有名な東大教授が、めんどうなルールや複雑な数式にとらわれない、心躍る数学講義を始めます。 |
---|---|
目次 |
第1章 最適化・効率化(微分方程式) |
おすすめコメント
数学を使ったら特許も取れた! 企業との共同研究では、ブレイクスルーを起こす数学の威力を目の当たりにすることばかり。テイラー展開で商品開発したり、微分で効率化を図ったり、フィボナッチ数列で将来を予測したり……。むずかしそうな企業や細かい計算がイヤで数学から遠ざかるなんてもったいない! 「渋滞学」で有名な東大教授が、めんどうなルールや複雑な数式にとらわれない、心躍る数学講義を始めます。