Fusion360モデリング・マスター 3D CAD & 3Dプリンタで作って覚える製品設計
出版社名 | ソーテック社 |
---|---|
出版年月 | 2016年7月 |
ISBNコード |
978-4-8007-1141-0
(4-8007-1141-X) |
税込価格 | 3,080円 |
頁数・縦 | 303P 26cm |
商品内容
要旨 |
本書はクラウドベースの3DCADソフト「Fusion360」の使い方を基本から応用まで徹底解説したガイドブックです。鉛筆キャップ、スマホスタンド、小物入れといった身近な題材を例に、ソリッドモデリングの基本を演習形式で学べます。さらに後半ではミニ四駆ボディを題材としながら、Tスプラインモデリング、レンダリング、3Dプリントの方法なども詳しく解説します。 |
---|---|
目次 |
1 基本操作を覚えよう |
おすすめコメント
3Dプリントを視野に入れたモデリングのキホンが学べます!本書はクラウドベースの3DCADソフト「Fusion 360」の使い方を基本から応用まで徹底解説したガイドブックです。鉛筆キャップ、小物入れ、スマホスタンドなど、身近なものを題材に「ソリッドモデリング」の基本を演習形式で学べます。さらにFusion 360の目玉機能「Tスプラインモデリング」についても、チェスの駒、スプーン、ミニ四駆ボディなどを題材に徹底解説。滑らかで美しい曲面をもつ製品づくりにチャレンジしましょう。300ページ超の圧倒的大ボリューム。モデリングに関してはこれ1冊あればOKです。■特長・大きな図解で初心者にも分かりやすい・作業手順をはしょらない丁寧な解説・基礎編と応用編でステップアップできる・レンダリングの基本、シーンの設定が分かる・3Dプリントを視野に入れた設計方法が分かる・3Dプリンタの仕組みや活用方法が分かる・難しい操作には復習用ビデオを無償提供・ミニ四駆ボディ設計、シャーシデータを無償提供・ミニ四駆ボディ設計、デカール用素材を無償提供初心者が躓きがちな課題には「復習用ビデオ」を無償提供します。オンライン動画を参考にしながら、苦手を克服しましょう。著者は「Autodesk Expert Elite」の肩書を持つフリーの3Dモデラー、礒信一氏。Autodesk株式会社Fusion 360エバンジェリスト、藤村祐爾氏推薦の本でもあります。今日からあなたもFusion 360でものづくりを始めてみませんか? 趣味やスタートアップ用途なら「無償で」フル機能が利用できます。DIY&電子工作愛好家、デザイナーの卵、子どもの自由研究を探している親御さんなどは、ぜひとも本書を参考に「ものづくり」の面白さを味わってみてください!