• 本

仕事が速い人はどんなメールを書いているのか

出版社名 文響社
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-905073-78-9
4-905073-78-2
税込価格 1,485円
頁数・縦 190P 19cm

商品内容

要旨

「メールなんて誰が書いても同じでしょ?」いいえ、そんなことはありません。仕事が速い人は「目的」「ビジュアル」「返信しやすさ」「言葉」「処理速度(の削減)」…という5つのポイントを意識しながらメールを書いているのです。これまでに1万通を超えるビジネスメールを添削し、自身も1日に100通以上のメールをスピード処理するという著者が、仕事が速い人が書くメールの“共通点”を徹底分析。なぜ、“仕事が速い人”は「させていただきます」を使わないのか?なぜ“仕事が速い人”は金曜の夕方に重要なメールを送らないのか?“仕事が速い人”が、届いた順に返信するのはどうしてなのか?本書のテクニックを使えば、定時退社も夢じゃない!?

目次

1 仕事が速い人のメール発想
2 目的を意識しながら書く
3 ビジュアルを工夫して読ませる
4 確実に返信を受ける
5 相手の心に刺さる言葉を使う
6 メールの処理時間を削減する

著者紹介

平野 友朗 (ヒラノ トモアキ)  
一般社団法人日本ビジネスメール協会代表理事/株式会社アイ・コミュニケーション代表取締役。1974年生まれ。筑波大学人間学類(認知心理学)卒業。広告代理店勤務を経て2003年独立。2004年アイ・コミュニケーション設立。2013年、一般社団法人日本ビジネスメール協会設立。ビジネスメールの第一人者として知られ、メールスキル向上指導、組織のメールに関するルール策定、メールの効率化による業務改善や生産性向上などを手がけ、官公庁や企業などへのコンサルティングや講演、研修回数は年間100回超。取材を受けた数は300回以上。著書に『誰も教えてくれなかったビジネスメールの書き方・送り方』(あさ出版)、『お客様から選ばれるウェブ文章術』(日本実業出版社)、『カリスマ講師に学ぶ!実践ビジネスメール教室』(日経BP社)など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)