• 本

仕事がツライ時の感情の整理法

WAVEポケット・シリーズ 7

出版社名 WAVE出版
出版年月 2017年3月
ISBNコード 978-4-86621-041-4
4-86621-041-9
税込価格 935円
頁数・縦 191P 18cm

商品内容

要旨

本書は、精神科医の立場から、仕事上の人間関係において、怒り、不満、不安を持つみなさんに、自分や他人の「感情」とのつきあい方を指南する一冊です。「感情とはどういうものか?」、そして「感情の整え方」、「相手の感情との折り合わせ方」などをご紹介します。

目次

第1章 「感情」っていったいなんだろう?―この「やっかいもの」の正体を考える(もし感情がなかったら、どうなるのか
知的な理解だけで生きているわけではない ほか)
第2章 感情は、進化・進歩の原動力―使い方次第で、とても「重宝」することを知る(人間の頭のなかはどう動いているのか
馬と騎手の関係で考えてみる ほか)
第3章 感情を「クリーンエネルギー」にする―頭のいい人はこうして折り合う(感情の高まりは脳をどう変化させるか
「感情に振り回される」状態とは? ほか)
第4章 こんなシーンで「感情と折り合う」メソッド21―「わからない人」相手の、頭のいい対応法(機嫌が悪いと当たり散らす上司にお手上げ
過去の成功体験だけを話す上司が許せない ほか)

おすすめコメント

仕事上人間関係にはトラブルがつきもの。本書は、様々なシチュエーションで、上司や部下、同僚と、どう感情をコントロールすれば人との関係が円滑に回るかを、精神科医の視点から指南した1冊。/書下ろし

著者紹介

和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
1960年大阪生まれ。精神科医。東京大学医学部を卒業後、東大病院精神科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローなどを経て、国際医療福祉大学大学院教授。和田秀樹こころと体のクリニック院長。映画監督としても活躍。初監督作品『受験のシンデレラ』はモナコ国際映画祭でグランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)