• 本

〈図解〉見せれば即決!資料作成術 3秒で決まるプレゼン資料、ビジネス資料はここが違う

出版社名 ダイヤモンド社
出版年月 2017年4月
ISBNコード 978-4-478-10150-6
4-478-10150-7
税込価格 1,760円
頁数・縦 190P 21cm

商品内容

要旨

文章作成、編集、レイアウト、表組み、グラフ、図解。話しベタでも、資料が相手を説得してくれる!全項目BEFORE→AFTER式。マネするだけで「NG資料」が「OK資料」に大変身!

目次

第1章 資料作成の第一歩は「目的と構成」を考えること
第2章 即決を引き出すプロの「文章作成」テクニック
第3章 NG資料をOK資料に変える「編集」ノウハウ
第4章 デザイン知識ゼロでもできる「レイアウト」のコツ
第5章 数字のアピール力を高める「表組みとグラフ」の作り方
第6章 言葉なしでも瞬時に伝わる「図解」の見せ方
第7章 作成後の「アフターフォロー」で結果が変わる
巻末資料 ダウンロードできる即戦力テンプレート20

おすすめコメント

本書は、プレゼンやビジネス資料の「決定力」を高める手法とテクニックを、 ビフォー・アフター形式でわかりやすく解説した一冊です。  ・資料の結論は最初に、ひと言で伝える  ・文字数をダイエットさせて中身を直感させる  ・枠線をなくすだけで資料の「見た目」が様変わり など、資料作成の基本から文章作成、編集、レイアウト、表組みまで72項目を網羅。 「読む」のではなく一目「見て」良いと思ってもらえる資料作成のポイントがつかめます。 さらに、「ダウンロードできる即戦力テンプレート20」も巻末特典として収録しています。 「提案する側」「選ぶ側」の両方の立場から、これまで1,000件超の資料に 接してきた、プレゼンテーションのプロである著者のノウハウが満載。 オフィスのデスクに置いておくと、とても役立ちます。 ぜひ、立ち読みページからご一読ください。

著者紹介

天野 暢子 (アマノ ノブコ)  
イー・プレゼン代表。プレゼン・コンシェルジュ。1962年広島市生まれ。広島修道大学卒業後、広告代理店媒体担当、業界紙記者、大手ゲームメーカー広報担当などを経て、2006年にプレゼンテーションを中心としたコンサルタント「プレゼン・コンシェルジュ」として独立。プレゼン資料、入札資料、営業資料、提案書、企画書、プレスリリースなどのビジネス資料作成を得意とする。テレビのニュース番組の校閲やテロップ・フリップ制作監修にも長年関わり、テレビにおける一瞬の見せ方、伝え方の演出手法をプレゼンに応用している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)