• 本

行動経済学入門

出版社名 東洋経済新報社
出版年月 2017年5月
ISBNコード 978-4-492-31497-5
4-492-31497-0
税込価格 2,640円
頁数・縦 204P 21cm

商品内容

要旨

人間の非合理な感情や行動を体系的に解き明かす!行動ファイナンス、幸福の経済学、実践的な内容まで、幅広く網羅した、日本初の入門テキスト!

目次

第1章 行動経済学はどのようなものか
第2章 ヒューリスティクス
第3章 時間選好
第4章 リスク選好とプロスペクト理論
第5章 社会的選好
第6章 お金に関する経済心理
第7章 行動ファイナンス
第8章 幸福の経済学
第9章 実世界における行動経済学

おすすめコメント

日本初の入門テキスト! 行動ファイナンス、幸福の経済学、実践的な内容まで、幅広く網羅した決定版 人間の非合理な感情や行動を体系的に解き明かす!

著者紹介

筒井 義郎 (ツツイ ヨシロウ)  
甲南大学経済学部特任教授。大阪大学大学院中退、博士(経済学)、名古屋市立大学経済学部助教授、大阪大学大学院経済学研究科教授などを経て現職。大阪大学名誉教授。行動経済学会会長、日本金融学会会長を歴任
佐々木 俊一郎 (ササキ シュンイチロウ)  
近畿大学経済学部准教授。慶應義塾大学大学院修了、博士(学術)、名古屋商科大学専任講師などを経て現職
山根 承子 (ヤマネ ショウコ)  
近畿大学経済学部准教授。大阪大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得満期退学(博士(経済学))、日本学術振興会特別研究員等を経て現職
マルデワ,グレッグ (マルデワ,グレッグ)   Mardyla,Greg
近畿大学経済学部准教授。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科修了、博士(経済学)、日本学術振興会外国人特別研究員、立命館大学ファイナンス研究センターのポストドクトラルフェローを経て現職。ポーランド出身(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)