• 本

眼科医が考案!ながめるだけで近視と老眼がよくなる本

出版社名 宝島社
出版年月 2017年5月
ISBNコード 978-4-8002-7244-7
4-8002-7244-0
税込価格 1,078円
頁数・縦 93P 26cm

商品内容

要旨

ほんべ眼科視力回復教室ではその場で9割の人が視力が0.3アップすると大評判!眼筋をゆるめれば目はよくなる!

目次

第1章 目にやさしい色を楽しもう!(目の疲れをとる色は何色?
目にいい景色を見よう ほか)
第2章 意識して眼球を動かそう!(視力低下の原因は筋肉の緊張と血流の悪化
右から左、上から下 結晶の輪郭を目でなぞる/建物の輪郭を目でなぞる/城の輪郭を目でなぞる ほか)
第3章 目と同時に脳もスッキリ!(目から入った情報を認識するのは脳
赤い花はいくつ? ほか)
第4章 首・肩のこりをとって視力回復の効果倍増!(視力低下の原因首・肩にあるかも!?
首の筋肉をほぐして、首の骨を正しい位置に戻す「アイネック体操」 ほか)
第5章 癒やしの写真で目も心も休めよう(山を望む
四季を愛でる ほか)

おすすめコメント

眼科医が長年の研究でたどり着いた、見るだけで視力が回復する本です。写真をただ眺めたり、目を上下左右に動かして見たり、簡単なゲームをするだけで、楽しみながらトレーニングできます。視力回復には、目から入った情報を分析する脳の機能も重要。この本は、目と脳の両方を同時に鍛えられるのがポイントです。効果が上がると評判の、特製ピンホールメガネ付きです。

著者紹介

本部 千博 (ホンベ カズヒロ)  
岐阜大学医学部卒業。協立総合病院で研修後内科医として勤務。1989年、岐阜大学医学部眼科学教室入局。2001年より治療にオルソケラトロジーを取り入れ、中部地方の先駆けとなる。2005年4月現・ほんべ眼科院長に。日本ホリスティック医学協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)