一帯一路・技術立国・中国の夢……いま中国の真実は 中国が解る40編
必読!いま中国が面白い Vol.11
出版社名 | 日本僑報社 |
---|---|
出版年月 | 2017年7月 |
ISBNコード |
978-4-86185-244-2
(4-86185-244-7) |
税込価格 | 2,090円 |
頁数・縦 | 199P 19cm |
書籍ダイジェスト配信サービス SERENDIP 厳選書籍 要旨 真の大国をめざしさまざまな取り組みを進める中国。「創新(イノベーション)」「インターネット+」等を掲げ、技術立国へ邁進する一方で、巨大経済圏構想「一帯一路」で世界でのプレゼンスをいっそう高めようとしている。本書は、そんな激動する中国の最新の姿を1年間の「人民日報」から厳選した記事を通して紹介する「いま中国が面白い」シリーズの第11弾、最新刊である。政策やビジネスのトレンド、人々の生活や文化への眼差しなど、人文科学・社会科学の分野から40編を、テーマごとに分類して邦訳、抜粋している。ダイジェストではその中の3編を取り上げた。記事の選定と監訳を担当する三潴正道氏は麗澤大学外国語学部客員教授、NPO法人日中翻訳活動推進協会(而立会)理事長を務める中国語・日中異文化コミュニケーションの専門家。訳者の而立会は三潴氏が2004年に、中国の良書を日本に紹介し日中の相互理解を深めることを目的に設立したグループである。 |
商品内容
要旨 |
一帯一路、農村ビジネス、インターネット+、環境、一人っ子政策の終焉など、旬の話題を満載。イノベーションに邁進する中国の最新情報から古い文化や習俗への深い愛惜まで。一駅で一話。すきま時間で最新知識にアップデート!中国を代表する新聞「人民日報」から、最新の情報や用語を含む最近一年間の記事を厳選し邦訳、監訳者の解説つきで中国の最新情報を紹介。 |
---|---|
目次 |
第1部 中国と世界(中国と日本 |