• 本

マンガで探検!アニメーションのひみつ 3

ゾートロープをつくろう

出版社名 大月書店
出版年月 2017年7月
ISBNコード 978-4-272-61413-4
4-272-61413-4
税込価格 3,080円
頁数・縦 32P 31cm
シリーズ名 マンガで探検!アニメーションのひみつ

商品内容

目次

第4ステージ アニメーションの誕生(映像とアニメーションの歴史年表)
チャレンジ3 ゾートロープをつくろう!(ゾートロープをえがこう!
ゾートロープ見本帖
つくってあそぼうゾートロープ!
ゾートロープ型紙)

著者紹介

大塚 康生 (オオツカ ヤスオ)  
1931年生まれ。アニメーター・作画監督。50年以上にわたり制作スタジオや専門学校で後進の指導を担い、高畑勲、宮崎駿を筆頭に幾多の人材を育成した
叶 精二 (カノウ セイジ)  
1965年生まれ。映像研究家。早稲田大学、亜細亜大学、大正大学、東京工学院アニメーション科講師
田川 聡一 (タガワ ソウイチ)  
1974年生まれ。イラストレーター・挿絵画家。児童書から若者向けまで多彩な絵柄をこなす気鋭の画家。日本イラストレーター協会会員
わたなべ さちよ (ワタナベ サチヨ)  
1975年生まれ。アニメーター、イラストレーター。おもなアニメーション作品に『音のおもいで』(NHKミニミニ映像大賞グランプリ受賞)ほか
和田 敏克 (ワダ トシカツ)  
1966年生まれ。1996年より独自の切紙手法を用いたアニメーション制作を開始。NHKプチプチ・アニメ『ビップとバップ』がフランスのアヌシー等多数の国際アニメーション映画祭に入選、受賞したほか、荒井良二原作『スキマの国のポルタ』では文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞を受賞。日本アニメーション協会常任理事。日本アニメーション学会事務局長。東京造形大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)