読書する人だけがたどり着ける場所
SB新書 460
出版社名 | SBクリエイティブ |
---|---|
出版年月 | 2019年1月 |
ISBNコード |
978-4-7973-9848-9
(4-7973-9848-5) |
税込価格 | 1,045円 |
頁数・縦 | 191P 18cm |
商品内容
要旨 |
「本」を読むからこそ、思考も人間力も深まる―「ネットで情報をとるから本はいらない」という風潮が広がっていますが、それは本当でしょうか?私たちは日々ネットの情報に触れますが、キーワードだけを拾い、まったく深くなっていない、ということも多いのではないでしょうか?読書だからこそ、「著者の思考力」「幅広い知識」「人生の機微を感じとる力」が身につきます。ネットの時代にあらためて問いたい「読書の効能」と「本の読み方」を紹介します。 |
---|---|
目次 |
序章 なぜ、いま本を読むのか |
おすすめコメント
本だけが私たちに与えてくれるもの ●読書術の大家が、ネット時代に教える「だからこそ本を読む」理由 「ネットがあるのになぜ本を読むか」。そんな話もありますが、本当にそうでしょうか? 私たちは日々情報には触れていますが、そこで何が残っているのかというと、ただ無為に情報を消費しているだけ、のような状況もあります。 本を読むことでしか学べないことは、確実にあります。文学・読書の大家である齋藤先生が、今の時代だからこそ勧める「読書する理由」と、「人生と知性に深みをつくる読書」の仕方を紹介します。