世界が動いた「決断」の物語 新・人類進化史
出版社名 | 朝日新聞出版 |
---|---|
出版年月 | 2019年3月 |
ISBNコード |
978-4-02-331769-7
(4-02-331769-1) |
税込価格 | 1,980円 |
頁数・縦 | 279P 19cm |
商品内容
要旨 |
ダーウィンは、なぜ非科学的な医療を信じたか?独立戦争でワシントンが犯した最大の過ちとは?オバマが調べ忘れたビン・ラディンの情報とは?「財産」より「愛」を選ぶ理由とは?はたして、人生はシミュレーションできるのか!?熟考を重ねた英断から、世紀の大失敗まで、迷い、悩んだ末に導かれたたった一つの選択によって紡がれた壮大な物語。 |
---|---|
目次 |
序章 モラルの代数学 |
おすすめコメント
「新・人類進化史」シリーズ第3弾。人生・組織・文明の進路を大きく変える、生涯に一度あるかないかという重要な意思決定のモデルとなる、世界の社会的歴史を形作ってきた「選択肢」を分析・解説。「英断」のメカニズムを解き明かす。