• 本

声に出して読む渋沢栄一「論語と算盤」

出版社名 悟空出版
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-908117-66-4
4-908117-66-7
税込価格 1,430円
頁数・縦 221P 19cm

商品内容

要旨

生きるための判断基準を渋沢に置けば間違いない!世紀を超えた名著の真髄を現代に引き寄せて解説。

目次

遠くて近いは「論語」と「算盤」
正しい道理あってこその富
士魂商才、武士道と商業を論語でつなげる
人物を見抜くポイント
論語は案外平易で実用的
「時」を待て。でも「時」を逃すな
平等とは能力の適不適を察すること
不遇のときはひたすら勉強
自分にとっての「蟹の穴」を見つける
好調なときこそ気を引き締める〔ほか〕

おすすめコメント

音読してこそ言葉が身体に刻まれる!新一万円札の顔として話題の渋沢栄一の名著を齋藤孝が読み解く。

著者紹介

齋藤 孝 (サイトウ タカシ)  
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は教育学、身体論、コミュニケーション技法。著書にシリーズ260万部超を記録し、毎日出版文化賞特別賞を受賞した『声に出して読みたい日本語』(草思社)、他多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)