• 本

コケの国のふしぎ図鑑 ミクロの写真で楽しむ

出版社名 エクスナレッジ
出版年月 2019年7月
ISBNコード 978-4-7678-2644-8
4-7678-2644-6
税込価格 1,760円
頁数・縦 175P 21cm

商品内容

要旨

顕微鏡、ルーペで覗く驚きと感動のミクロの世界!美しくもあやしいコケワールドへいざないます。

目次

1章 平地の土の世界(ヒョウタンゴケ
ヒロクチゴケ ほか)
2章 山地の土の世界(タマゴケ
イクビゴケ ほか)
3章 岩やコンクリート壁の世界(ネジクチゴケ
ハリガネゴケ ほか)
4章 木の幹の世界(サヤゴケ
ヒナノハイゴケ ほか)
5章 水辺の世界(オオミズゴケ
オオバチョウチンゴケ ほか)

おすすめコメント

苔の繊細さをミクロな写真で演出した「まるで苔の世界に入っているような図鑑」です。苔の魅力を余すことなく伝え、住んでいる場所などの特徴も分かります!さらに、それぞれの苔にぴったりのテラリウムのつくり方やお手入れの方法、見分けづらい「似ているコケ」や「仲間のコケ」もわかる!

著者紹介

左木山 祝一 (サキヤマ シュクイチ)  
1949年生まれ、大阪府出身。岡山コケの会、大阪自然史センター(監事)、堺植物同好会(役員)。岡山大学理学部生物学科卒業後、大阪の府立高校に勤務。教材研究を兼ねた生物の観察と撮影を定年後も続けるうち、コケにはまる。現在はコケの展示会や講演を行い、コケの魅力を広める活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)