ユゴー ノートル=ダム・ド・パリ 大聖堂物語
NHK「100分de名著」ブックス
出版社名 | NHK出版 |
---|---|
出版年月 | 2019年8月 |
ISBNコード |
978-4-14-081789-6
(4-14-081789-5) |
税込価格 | 1,430円 |
頁数・縦 | 189P 19cm |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- コッローディ『ピノッキオの冒険』 破茶滅茶な人形の変身奇譚
- 和田忠彦/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- アーサー・C・クラークスペシャル ただの「空想」ではない
- 瀬名秀明/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- ヴァーツラフ・ハヴェル 力なき者たちの力 無力な私たちの可能性
- 阿部賢一/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- 吉本隆明 共同幻想論 戦後、最も難解な本に挑む
- 先崎彰容/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- 小説家、織田作之助
- 斎藤理生/著
-
- 呉兢 貞観政要 君主こそ寄生階級である
- 出口治明/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- 法華経 あなたもブッダになれる アンコール放送
- 植木雅俊/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- 西田幾多郎 善の研究 人は誰もが生かされている
- 若松英輔/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- ソクラテスの弁明 西研特別授業 読書の学校
- 西研/著
-
- ロシア近代文学の青春 反省と直接性のあいだで
- 高橋知之/著
-
- 物語の力 物語の内容分析と表現分析
- 高田明典/共著 竹野真帆/共著 津久井めぐみ/共著
-
- ジェイン・オースティン高慢と偏見 恋愛は、対決だ
- 廣野由美子/著 日本放送協会/編集 NHK出版/編集
-
- 小泉八雲 日本の面影
- 池田雅之/著
-
- シェイクスピア ハムレット なるようになればよい
- 日本放送協会/編集 NHK出版/編集 河合祥一郎/著
-
- トマス・ピンチョン
- 麻生享志/編著 木原善彦/編著 ブライアン・マクヘイル/〔ほ...
商品内容
要旨 |
ユゴーの『ノートル=ダム・ド・パリ』は神話や叙事詩に似た「開かれた構造」を持つ「神話的小説」です。その前近代的な構造にもかかわらず、二十一世紀に生きる私たちにも訴求する超近代的な人間ドラマが展開し、現代を予言するようなテーマも描かれています。映画の手法をも先取りした幻視者である天才によって書かれた、驚嘆すべき快作なのです。 |
---|---|
目次 |
はじめに 前近代から超近代へ |
おすすめコメント
1831年に書かれた本作。原書が読まれるのはもとより、いまも翻案や改作という形で演じられ続けるのはなぜなのか。その魅力を、仏文学界随一の切れ味を誇る著者が読み解いた番組テキスト(2017年2月号)に、大聖堂が建てられた経緯と技術、歴史的背景について綴った特別章とカラー口絵を加えた、『100分de名著ブックス』特別版。