大論争日本人の起源
宝島社新書 552
出版社名 | 宝島社 |
---|---|
出版年月 | 2019年11月 |
ISBNコード |
978-4-8002-9929-1
(4-8002-9929-2) |
税込価格 | 1,100円 |
頁数・縦 | 347P 18cm |
商品内容
要旨 |
日本人はどこから来たのか?日本文化の源流は?天皇のはじまりは?大陸からの影響は?日本人として、ぜひ解明しておきたい問題だが、近年、日本人の起源が、最近のさまざまな発掘技術や、DNA分析、年代解析の飛躍的発展によって、よりはっきりしてきた。それによって、いままで信じられてきたことや、逆に否定されてきたことが、実は間違いだったことも判明している。本書では最新の研究成果に基づき、日本人の起源について、各ジャンルの専門家が学際的に論じている。遺伝学、人類学、考古学、歴史学(文献学)等々、第一線級の最新「日本人の起源」論が登場! |
---|---|
目次 |
第1章 遺伝学と人類学で読み解く日本人の起源(ゲノムデータから探る日本人のルーツ |
おすすめコメント
現在、日本人のルーツについて、さまざまな説が出て、一番ホットな論争の場になっています。そこで日本人のルーツについて、さまざまな角度から、第一線の著者を集めて、核心にせまる新書です。論者は『日本人の源流』が話題のDNA研究者・斎藤成也氏、グレートジャーニーの文化人類学者で医師の関野吉晴氏、骨考古学の片山一道氏ほか。歴史学者にとどまらない、遺伝子研究、考古学、文化人類学まで幅広い著者が論じます。