仮面ライダーV3/X 1973−74 完全版
出版社名 | 復刊ドットコム |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-8354-5705-5
(4-8354-5705-6) |
税込価格 | 5,940円 |
頁数・縦 | 221P 21cm |
仮面ライダーV3/X 1973−74 完全版
出版社名 | 復刊ドットコム |
---|---|
出版年月 | 2019年12月 |
ISBNコード |
978-4-8354-5705-5
(4-8354-5705-6) |
税込価格 | 5,940円 |
頁数・縦 | 221P 21cm |
0100000000000034010848
4-8354-5705-6
仮面ライダーV3/X 1973−74 完全版
石ノ森章太郎/原作 尾瀬あきら/作画
復刊ドットコム
0
https://www1.e-hon.ne.jp/images/syoseki/ac/48/34010848.jpg?impolicy=PC_AC_M
/store/common/material/images/com_ic010.gif
CM
おすすめコメント
ついに出た!! “幻”の尾瀬あきら版「V3」「X」が、全話・全扉絵・全カラーページ収録の[完全版]で初の単行本化、いま、実現!!◆『仮面ライダー』(1971)に始まる変身ヒーロー大ブーム。巨匠・石ノ森章太郎=原作、尾瀬あきら(松本めぐむ)=作画の黄金メンバーによる超貴重作=『仮面ライダーV3』(1973−74)、『仮面ライダーX』(1974)が、待望の初単行本化!◆『仮面ライダー』シリーズのコミカライズは多数ありますが、のちに『夏子の酒』などの名作を描く尾瀬あきら(本作連載時は「松本めぐむ」名義)のペンによる本作は、画力・構成力が抜群。特に「V3」は、孤高の名キャラクター「ライダーマン/結城丈二」を大きくフィーチャーした異色作。「V3」「X」ともに、アクションやかっこよさに加えて、人間描写に力を入れた点が大きな特長と言えます。まさに、ファン必読の一冊です!!◆尾瀬あきら先生・筆による連載時のカラーグラフ用イラストなども、現存する原稿をベースに可能な限り再現!◆尾瀬あきら先生・新規インタビュー=「メイキング・オブ・V3/X(仮題)」を特別収録!◆ユーザーから寄せられた復刊リクエストより:「他の『仮面ライダー』マンガとは違う雰囲気を、子供ながらに感じていました。ぜひもう一度読みたい!!」「単行本未収録作品なのでは、出回っていないのは当然です。」「仮面ライダー好きなので、読んだ事の無い漫画があるなら読んでみたい。」「石ノ森氏に関係あるものは是非読んでみたい。」「仮面ライダーは日本が世界に誇るべき文化遺産。絶対に埋もれさせてはいけません。」etc…▼著者プロフィール石ノ森章太郎1938−1998年。2018年、生誕80周年記念で話題を呼んだ、日本漫画界のレジェンド的巨匠。『サイボーグ009』『仮面ライダー』『佐武と市捕物控』『ジュン』ほか代表作多数。尾瀬あきら(松本めぐむ)1947年−。石ノ森のアシスタントを経て、『仮面ライダーV3/X』『鋼鉄ジーグ』『大空魔竜ガイキング』などのコミカライズを担当。『初恋スキャンダル』で小学館漫画賞受賞。『夏子の酒』が大ヒット、TVドラマ化もされた。(c)石森プロ・東映