戦艦十二隻 鋼鉄の浮城たちの生々流転と戦場の咆哮
光人社NF文庫 こ1189
出版社名 | 潮書房光人新社 |
---|---|
出版年月 | 2020年11月 |
ISBNコード |
978-4-7698-3189-1
(4-7698-3189-7) |
税込価格 | 1,012円 |
頁数・縦 | 390P 16cm |
商品内容
要旨 |
戦艦大和武蔵はいうにおよばず、曲がり煙突で親しまれた長門陸奥をはじめ、高速戦艦の金剛比叡、榛名霧島。特異の艦型美を誇る扶桑山城。航空戦艦となった伊勢日向―46センチ主砲の射撃術や砲弾の秘密など、体験者の証言を集めた実録戦記。日本戦艦12隻の誕生から終焉まで、詳細につづったバトルシップ物語。 |
---|---|
目次 |
私は戦艦大和の最後の乗組員だった(小林昌信) |
出版社・メーカーコメント
大和、武蔵はいうに及ばず、長門・陸奥はじめ、高速の金剛・比叡・榛名・霧島、艦型美を誇る扶桑・山城、航空戦艦伊勢・日向、日本戦艦12隻の生涯を活写する。