鉄道伝説 完全保存版 2 昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち
出版社名 | 辰巳出版 |
---|---|
出版年月 | 2020年12月 |
ISBNコード |
978-4-7778-2665-0
(4-7778-2665-1) |
税込価格 | 1,870円 |
頁数・縦 | 223P 19cm |
シリーズ名 | 鉄道伝説 |
この商品を買った人は、こちらにも興味をもっています
-
- 鉄道伝説 完全保存版 昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち
- BSフジ「鉄道伝説」制作班/著
-
- Nゲージで愉しむブルートレインの半世紀
-
- 鉄道車輌ガイド vol.34
-
- 185系特急電車の記録 登場から終焉まで活躍の軌跡
- 諸河久/著 北沢剛司/著
-
- 国鉄名機の記録EF64 1000番代
-
- 国鉄・JRディーゼル特急全史 編成表・時刻表から見る優等列車史
- 寺本光照/著
-
- 鉄道マーク大図鑑 現役&懐かしのトレインマーク
- 松原一己/著
-
- モデルジェイ・トレイン 東北在来優等列車、最後の輝き57−11ダイヤ改正
-
- 東海道線東京口ものがたり
-
- 185系「踊り子」最終章 永久保存版 東京都心に乗り入れる最後の「国鉄型」特急車両!
-
- 国鉄色車両ガイドブック 往年の塗装を振り返り体系的にまとめた決定版
- 広田尚敬/写真 坂正博/文 梅原淳/文 栗原景/文
-
- 東北線上野口ものがたり
-
- 廃線系鉄道考古学 あなたの知らない消散軌道風景 Vol.1(2021)
- 岡本憲之/総合プロデューサー
-
- 渋沢栄一と鉄道 「資本主義の父」が鉄道に託した可能性
- 小川裕夫/著
-
- 電気機関車EX(エクスプローラ) Vol.18(2021Winter)
商品内容
要旨 |
BSフジ「鉄道伝説」で放送された車両を貴重な写真とともに掲載!時代をつくったあの列車は、どのようにして誕生したのか?鉄道150年史を彩る13の物語。 |
---|---|
目次 |
D51―蒸気機関車と開発者が見た戦中戦後 |
出版社・メーカーコメント
昭和・平成を駆け抜けた鉄道たち。「国鉄」発足から70年。時代を彩った鉄道たち。日本の「鉄道史」の伝説が、今ここに蘇る! 13の物語。2013年3月から2015年5月まで、BSフジにて放送されたテレビ番組『鉄道伝説』は、莫大な数の人々と英知を尽くして発展してきた日本鉄道史の「伝説」を紹介した人気番組でした。全60話放送され、ナレーションによる解説、当事者へのインタビュー、再現ドラマにより構成され、レギュラー放送終了後の2016年4月にはスペシャル番組『鉄道伝説スペシャルさよなら時代を彩った鉄道たち〜カシオペア、白鳥、キハ40…〜』が放送。好評のため『鉄道伝説一挙方法SP』も、現在、毎月第1土曜日に再放送されています。過去の放送分の映像は、すでにブルーレイシリーズ&DVD等でも順次、販売されていますが、番組本編では語りきれなかった歴史的なエピソードや特別な写真、地図や資料等も収録した一冊です。●国鉄153系東海形●新幹線N700系●小田急VSE車●国鉄101系●D51●東武1720系デラックスロマンスカー●東京モノレール●京阪テレビカー●285系サンライズエクスプレス●京浜急行電鉄 日野原保物語●営団300形●M250系 スーパーレールカーゴ●東急5000系