• 本

小さなことにくよくよしない88の方法

出版社名 三笠書房
出版年月 2021年2月
ISBNコード 978-4-8379-5802-4
4-8379-5802-8
税込価格 1,540円
頁数・縦 284P 18cm

商品内容

要旨

ストレスを減らし、もっと“元気で楽しい”自分になれる心の魔法薬あります。「いいこと」が1日24時間起こる、世界一簡単なルール!くよくよ解消の“心理プログラム”!

目次

1章 いやでも、やる気が湧いてくる12の“1行アドバイス”―たとえば「今日あったいいニュースを3個数える!」(生きていること自体が「奇跡」!
1日30時間あると思っていない? ほか)
2章 無理なく「困難を乗り越えられる」“頭のいい考え方”29―「こうじゃなきゃ」より「こうだといいな」!(不運の次は「必ず」幸運がやってくるから安心しなさい
「不幸を考えない」練習 ほか)
3章 あらゆる人間関係が劇的に“よくなる”シンプル・ルール19―「人は人」「自分は自分」だから…(尊敬できる友人に会いに行こう
自分以外の仕事は簡単そうに見えるのだ ほか)
4章 もっと“元気で楽しい”自分になれる!12の方法―グングン“心の底力”が湧き出すアイデア(「必要なこと」から手をつける
やることをやってしまったら、あとは「寝て果報を待ちなさい」 ほか)
5章 “今”が出発点!「なりたい自分に変わる」16のマジック―“心の魔法薬”をもう、あなたは手にしている!(「運が味方してくれる人」、絶対の共通点
問題だらけの状況の中「いちばんいい解決策」がわかる秘訣 ほか)

出版社・メーカーコメント

シリーズ累計2650万部!「いいこと」が1日24時間起こる世界一簡単なルール。漫画家フジモトマサル氏のカラー作品15点収録。

著者紹介

カールソン,リチャード (カールソン,リチャード)  
アメリカの心理学者。何かとストレスの多い毎日を、いかにラッキーに、ハッピーに、前向きに生きるか、自分を「進化」させて生きるかを提唱。コンサルタントとしてセミナー、講演会、テレビやラジオへの出演などで活躍、世界中を飛び回る
和田 秀樹 (ワダ ヒデキ)  
精神科医。和田秀樹「こころと体のクリニック」院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。東京大学医学部卒業後、東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現職。その他、国際医療福祉大学教授などの要職も務める
フジモト マサル (フジモト マサル)  
漫画家兼イラストレーター。擬人化させた動物の絵を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)