• 本

サービス・ラーニングのためのアクティビティ

出版社名 研究社
出版年月 2021年3月
ISBNコード 978-4-327-37906-3
4-327-37906-9
税込価格 2,200円
頁数・縦 183P 21cm

商品内容

要旨

地域社会との協働を通して批判的・思考力、リーダーシップ、シチズンシップを養うためのお助け本。

目次

第1部 理論編(サービス・ラーニングって何?
サービス・ラーニングの特徴
サービス・ラーニングは深い学びにどのように役立つか
サービス・ラーニングの効果を上げるには?)
第2部 実践編(サービス・ラーニングの構成要素を理解するアクティビティ
強い関係性をつくるためのアクティビティ
社会の課題を理解するためのアクティビティ
違う視点から物事をとらえるアクティビティ
活動の学びを確認し、評価をするアクティビティ)
第3部 資料編(活動前確認事項
振り返り日誌)

著者紹介

山下 美樹 (ヤマシタ ミキ)  
麗澤大学大学院学校教育研究科および経済研究科・麗澤大学国際学部教授。ポートランド州立大学院成人教育学科博士課程修了(教育学博士)。専門:成人教育、異文化コミュニケーション
宇治谷 映子 (ウジタニ エイコ)  
名古屋外国語大学外国語学部英米語学科教授。マードック大学大学院教育学研究科博士課程修了(教育学博士)。専門:英語教育、異文化コミュニケーション
黒沼 敦子 (クロヌマ アツコ)  
元国際基督教大学サービス・ラーニングプログラム担当講師・コーディネーター。東京大学大学院教育学研究科大学経営・政策コース修士課程修了(教育学修士)。現在、同博士課程在学中。専門:高等教育論
籔田 由己子 (ヤブタ ユキコ)  
清泉女学院短期大学国際コミュニケーション科教授。モナシュ大学(BA)、東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学修士課程修了(学術修士)。専門:英語教育、異文化コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)