シン・エヴァンゲリオン論
河出新書 034
出版社名 | 河出書房新社 |
---|---|
出版年月 | 2021年6月 |
ISBNコード |
978-4-309-63135-6
(4-309-63135-5) |
税込価格 | 968円 |
頁数・縦 | 244P 18cm |
商品内容
要旨 |
一九九五年に始まった庵野秀明監督作品『新世紀エヴァンゲリオン』は、衝撃の最終回を引き金に、一大ブームを巻き起こす。そして二〇二一年、『エヴァ』はついに完結した。四半世紀の間、庵野は『シン・ゴジラ』など実写作品も挟みながら、「虚構と現実」のはざまで、何を求め続けたのか。庵野を中心に制作者の発言を縦横に参照しつつ、その軌跡を論じる試みは、おのずと戦後日本精神史にして「オタク」の成熟の物語となるだろう。 |
---|---|
目次 |
まえがき―『エヴァンゲリオン』という巨大な「インパクト」 |
出版社・メーカーコメント
テレビ版の放送開始から26年、ついに完結を迎えた大ヒット作品『エヴァンゲリオン』を詳細に読み解く。それは戦後日本の精神史・文化史であり、オタクの成熟の物語ともなるだろう。