• 本

バスケットボール勝つための最新セットプレー88

出版社名 エクシア出版
出版年月 2021年9月
ISBNコード 978-4-908804-76-2
4-908804-76-1
税込価格 1,980円
頁数・縦 223P 21cm

商品内容

要旨

U‐15からNBAまでレベル別・目的別のセットプレーを紹介!全カテゴリーで使えるPLAY BOOK。

目次

序章 これからの戦術と指導(日本のバスケットボールにおける戦術の重要性
世界の戦術にアンテナを張っておく ほか)
第1章 ベースラインアウトオブバウンズ(BOB)プレー(BOBの特徴
ビッグマンにミドルショットを放たせる ほか)
第2章 サイドラインアウトオブバウンズ(SOB)プレー(SOBの特徴
ウィークサイドでビッグマンをゴール下に飛び込ませる ほか)
第3章 ハーフコートオフェンス(SET)プレー(SETの特徴
パッサーを大きく開いたゴール下に勢いよく走り込ませる ほか)
巻末資料 セットでよく見られるパターンの特徴(ラインセット
ボックスセット ほか)

著者紹介

東野 智弥 (ヒガシノ トモヤ)  
1970年石川県生まれ。北陸高校、早稲田大学を経て、1993年にアンフィニ東京に入社。3シーズンプレーした後に渡米し、ルイス&クラーク大学にてコーチとしての歩みを始める。1998年に帰国後、三井生命ファルコンズ、所沢ブロンコス、早稲田大学、トヨタ自動車アルバルク、日本代表などのコーチを歴任。浜松・東三河フェニックスでは優勝を達成。2016年に日本バスケットボール協会技術委員会委員長に就任。就任後の男子日本代表は、自力出場としては21年ぶりにワールドカップに出場、この活躍が評価され、オリンピックの出場権も44年ぶりに獲得。また、参加国唯一3×3も含めた4枠のオリンピック出場権獲得も達成した
小谷 究 (コタニ キワム)  
1980年石川県生まれ。流通経済大学スポーツ健康科学部スポーツコミュニケーション学科准教授。流通経済大学バスケットボール部ヘッドコーチ。日本バスケットボール学会理事。日本バスケットボール協会指導者養成部会部会員。日本バスケットボール殿堂『Japan Basketball Hall of Fame』事務局。日本体育大学大学院博士後期課程を経て博士(体育科学)となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)