• 本

SDGs時代の食・環境問題入門

シリーズ食を学ぶ

出版社名 昭和堂
出版年月 2021年10月
ISBNコード 978-4-8122-2103-7
4-8122-2103-X
税込価格 2,860円
頁数・縦 221P 21cm

商品内容

要旨

この1冊でわかる!SDGsがめざす食と環境。

目次

MDGsからSDGsへ―目標達成に向けた進捗と残された課題は?
第1部 食品ロス問題
第2部 プラスチック廃棄物
第3部 気候変動問題
第4部 食の持続可能性
第5部 生態系保全と食
第6部 持続可能な食に向けた仕組みづくり
第7部 開発と環境

著者紹介

吉積 巳貴 (ヨシズミ ミキ)  
専門は、環境まちづくり。地球環境学博士。国連地域開発センター防災計画兵庫事務所リサーチアシスタント、京都大学大学院地球環境学堂助教、京都大学学際融合教育研究推進センター森里海連環学教育ユニット特定准教授、立命館大学食マネジメント学部准教授を経て、2019年4月より立命館大学食マネジメント学部教授
島田 幸司 (シマダ コウジ)  
専門は環境・エネルギーの経済分析。博士(工学)。環境省等を経て2003年4月より立命館大学経済学部教授
天野 耕二 (アマノ コウジ)  
専門は環境システム分析。工学博士。国立環境研究所研究員、立命館大学理工学部助教授、立命館大学理工学部教授を経て、2018年4月より立命館大学食マネジメント学部教授
吉川 直樹 (ヨシカワ ナオキ)  
専門は環境システム工学、ライフサイクルアセスメント。博士(工学)。立命館大学理工学部助手、立命館大学理工学部特任助教を経て、2017年4月より立命館大学理工学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)