• 本

武蔵野発川っぷち生きもの観察記 まちなかの川で楽しむ、驚きの自然発見!

ヤマケイ新書 YS064

出版社名 山と溪谷社
出版年月 2022年1月
ISBNコード 978-4-635-51074-5
4-635-51074-3
税込価格 1,100円
頁数・縦 287P 18cm

商品内容

要旨

散歩がてらに楽しめる非日常のワイルドライフ!生きものの関係をたどっていけば、身近な川がワンダーランドに!

目次

第1章 川っぷち観察の入口
第2章 水辺・水中への視点
第3章 三面護岸河川「ガタ」
第4章 動物たちの回廊としての川
第5章 川ミミズとの出会い
最終章 武蔵野の川っぷちで考えた

著者紹介

若林 輝 (ワカバヤシ テル)  
1972年、東京都生まれ。父に連れられ多摩川・是政橋周辺でクチボソとダボハゼ釣りをしたことが水辺好きの始まり。以来、武蔵野台地の空き地や水辺が遊び場に。東京水産大学(現東京海洋大学)で修士課程まで「サケ科魚類の産卵行動および仔稚魚期の種間干渉」を学ぶ。釣りなどの自然活動をテーマに雑誌や書籍の企画・編集・執筆・出版を行う編集プロダクション兼出版社「RIVER‐WALK(リバーウォーク)」代表。社名を冠した川歩きと渓流釣りの雑誌『RIVER‐WALK』を発行(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)