• 本

気になる子どものできた!が増える食事動作指導アラカルト

出版社名 中央法規出版
出版年月 2022年3月
ISBNコード 978-4-8058-8445-4
4-8058-8445-2
税込価格 2,200円
頁数・縦 111P 26cm

商品内容

要旨

「食べる」動作の「苦手」を解決!学校や園、家庭でできる効果的な指導法と手指の動きと力をやしなう遊びが満載。

目次

第1章 食事の動作をピラミッド構造で分析(動作のピラミッド構造の活用
ピラミッド構造を使って動作を評価する ほか)
第2章 手指の動き指導(苦手チェックリスト(手の動き)
動きの解説 ほか)
第3章 口の動き指導(苦手チェックリスト(口の動き)
動きの解説 ほか)
第4章 動きの土台となる姿勢指導(苦手チェックリスト(姿勢・体幹)
動きの解説 ほか)
第5章 実践編 食事動作指導の例(ケース1:上手にスプーンですくえない!
ケース2:上手に箸を使えない! ほか)

著者紹介

笹田 哲 (ササダ サトシ)  
神奈川県立保健福祉大学リハビリテーション学科学科長。作業療法学専攻教授。作業療法士。広島大学大学院医学系研究科修了。博士(保健学)。明治学院大学大学院文学研究科心理学専攻修了。修士(心理学)。園や小学校を訪問し、子どもの生活・学習動作(姿勢、目と手の不器用さ)を研究テーマとし、体の使い方や発達が気になる児童・生徒の学習支援に取り組んでいる。NHK・Eテレ番組『ウワサの保護者会』出演や、特別支援教育番組『ストレッチマン』番組企画委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)