• 本

にっぽんカラス遊戯 スーパービジュアル版

出版社名 カンゼン
出版年月 2022年5月
ISBNコード 978-4-86255-643-1
4-86255-643-4
税込価格 1,650円
頁数・縦 111P 21cm

商品内容

要旨

「カッコイイ!」「カワイイ!」カラスが大集結!!多彩なしぐさと表情にカラス愛がとまらない!カラスの一生を「双六(すごろく)」形式でたどれる企画も!カラスファン必携のビジュアルガイド。

目次

1 にっぽんのカラス―予習・復習の章(カラスという鳥
ハシブトガラス(成鳥)
ハシボソガラス(成鳥)巣立ち雛×親鳥、」幼鳥
群れ)
2 にっぽんカラス双六―実戦・実戯の章(“誕生〜巣立ち〜独り立ち〜群れへ”編
“独身(時々群れ)ライフ”編
ペアライフ〜繁殖編
そしてカラスライフは続く)
Special Feature カラス研究そこのところ(カラスは何を考えているか
Close Up!カラス研究に携わる現役院生が発信する話題の動物心理マンガの背景に迫る!)
3 にっぽんカラス百態―鑑賞・発見の章(低空飛行/飛行→着地
飛ぶ+鳴く/羽繕い
ココをCheck!
幼鳥たちの日々
採餌/ペリット吐き
野生のリアル)

出版社・メーカーコメント

「害鳥?」「共存?」意外と知らない、知れば知るほど面白い!カラスのビジュアル&生態ガイド!監修は「カラスの教科書」など多くの著作を持つ、カラス研究の第一人者・松原始さんです!カラスの基礎知識を押さえつつ、研究事情などにも触れながら、カラスの貴重なビジュアルを豊富に紹介。楽しく美しい写真、飄々と軽やかながら含蓄のある松原始さんの生態解説とともに、カラスの日常、ひいては一生について、楽しみながら知識を深めることができます。

著者紹介

松原 始 (マツバラ ハジメ)  
動物行動学者。東京大学総合研究博物館特任准教授。1969年奈良県生まれ。京都大学理学部卒業、同大学院理学研究科博士課程修了。京都大学理学博士。専門は動物行動学。研究テーマはカラスの行動と進化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)