フルベッキ伝
出版社名 | 国書刊行会 |
---|---|
出版年月 | 2022年9月 |
ISBNコード |
978-4-336-06306-9
(4-336-06306-0) |
税込価格 | 3,520円 |
頁数・縦 | 408,11P 20cm |
商品内容
要旨 |
坂本龍馬や西郷隆盛、高杉晋作をはじめ、明治維新の志士たちが一堂に会して写っているともいわれる「フルベッキ写真」で名高いギドー・フルベッキ。しかしフルベッキ本人が果たしてどのような人物であったのか、その詳しい生涯はいまだ謎に包まれたままである。オランダに生まれ、アメリカに渡ったのち、1859年(安政6年)に来日、激動の幕末から明治期に、歴史上に名を残す多くの人物たちと交流を重ね、維新後は岩倉使節団の立案にも携わり、日本の近代化に大きな役割を果たしたその知られざる生涯を、生地であるオランダも含めた、フルベッキゆかりの地で綿密な取材と、新発見・未公開の資料を縦横に駆使して描き出した画期的評伝。 |
---|---|
目次 |
序章 フルベッキ写真 |