• 本

戦国武将を推理する

NHK出版新書 717

出版社名 NHK出版
出版年月 2024年3月
ISBNコード 978-4-14-088717-2
4-14-088717-6
税込価格 1,188円
頁数・縦 318P 18cm

商品内容

要旨

直木賞作家が英雄8人をプロファイリング!彼らは何を賭け、何に突き動かされたのか。

目次

第1章 織田信長―合理精神の権化
第2章 豊臣秀吉―陽キャの陰
第3章 徳川家康―絶えざる変化の人
第4章 武田信玄―厳しい条件をいかに生きるか
第5章 上杉謙信―軍神の栄光と心痛
第6章 伊達政宗―成熟への歩み
第7章 松永久秀―なぜ梟雄とされてきたか
第8章 石田三成―義を貫く生き方

著者紹介

今村 翔吾 (イマムラ ショウゴ)  
1984年、京都府生まれ。ダンスインストラクター、作曲家、守山市埋蔵文化財調査員を経て作家デビュー。2016年、第23回九州さが大衆文学賞大賞・笹沢左保賞、18年、『火喰鳥 羽州ぼろ鳶組』で第7回歴史時代作家クラブ賞・文庫書き下ろし新人賞、同年、「童神」で第10回角川春樹小説賞を受賞(刊行時『童の神』と改題)。20年、『八本目の槍』で第41回吉川英治文学新人賞、第8回野村胡堂文学賞、『じんかん』で第11回山田風太郎賞、21年、「羽州ぼろ鳶組」シリーズで第6回吉川英治文庫賞、22年、『塞王の盾』で第166回直木三十五賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)