
特典・初回仕様について
「封入特典」以外の商品の外付けとなる特典(ポスターなど)は、本画面で明記されている場合を除き、基本的にお付けできません。
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
「初回仕様」は、商品名に明記されている場合を除き、発売日以降のご注文でのご指定はできません。予めご了承ください
関連商品
-
- J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
カール・リヒター - 2,640円
- J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
-
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)
カール・リヒター - 3,960円
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)
-
- J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲
カール・リヒター - 3,960円
- J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲
-
- J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調
カール・リヒター - 3,960円
- J.S.バッハ:ミサ曲ロ短調
-
- J.S.バッハ:マタイ受難曲 ハイライツ
カール・リヒター - 2,640円
- J.S.バッハ:マタイ受難曲 ハイライツ
-
- J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調
カール・リヒター - 2,420円
- J.S.バッハ:ミサ曲 ロ短調
-
- バッハ:ヨハネ受難曲
カール・リヒター - 1,980円
- バッハ:ヨハネ受難曲
-
- バッハ:マタイ受難曲
カール・リヒター - 2,970円
- バッハ:マタイ受難曲
-
- バッハ:ブランデンブルク協奏曲
カール・リヒター - 1,980円
- バッハ:ブランデンブルク協奏曲
-
- J.S.バッハ:マタイ受難曲 ハイライツ
カール・リヒター - 1,650円
- J.S.バッハ:マタイ受難曲 ハイライツ
-
- J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲
カール・リヒター - 2,420円
- J.S.バッハ:管弦楽組曲全曲
-
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)
カール・リヒター - 2,420円
- J.S.バッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)
-
- J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
カール・リヒター - 1,650円
- J.S.バッハ:ゴルトベルク変奏曲
-
- トッカータとフーガ〜J.S.バッハ:オルガン名曲集
カール・リヒター - 1,320円
- トッカータとフーガ〜J.S.バッハ:オルガン名曲集
-
- バッハ:クリスマス・オラトリオ
カール・リヒター - 3,190円
- バッハ:クリスマス・オラトリオ
商品内容
ディスク枚数 | 2 |
---|---|
収録曲数 | 78 |
演奏時間(全体) | 3時間21分00秒 |
メーカー | ユニバーサル ミュージック |
レーベル | ユニバーサル ミュージック クラシック |
トピックス | 1971年5月ミュンヘンでの、カール・リヒター指揮、ミュンヘン・バッハ管弦楽団・合唱団の演奏によるマタイ受難曲を収録。 |
曲目リスト
ディスク1
- 1オープニング・クレジット (リヒター(カール))
- 2マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第1曲 合唱とコラール:おいで、娘たちよ、来て私と共に嘆いておくれ (リヒター(カール))
- 3マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第2曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは語り終えた後 (リヒター(カール))
- 4マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第3曲 コラール:心から尊び敬うイエスよ、あなたはどんな罪を犯して (リヒター(カール))
- 5マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第4曲 レチタティーヴォ(福音史家):そのころ祭司長らや律法学者ら (リヒター(カール))
- 6マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第5曲 合唱:いや、祭のまでは待てぬ (リヒター(カール))
- 7マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第6曲 レチタティーヴォ(福音史家):さて、イエスがベタニヤで (リヒター(カール))
- 8マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第7曲 合唱:なんのためにこんな浪費をするのか? (リヒター(カール))
- 9マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第8曲 レチタティーヴォ(福音史家):イエスはこれに気づいて (リヒター(カール))
- 10マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第9曲 レチタティーヴォ(アルト):尊い救い主の君よ (リヒター(カール))
- 11マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第10曲 アリア(アルト):悔いの悲しみは (リヒター(カール))
- 12マタイ受難曲 第1部 晩餐 第11曲 レチタティーヴォ(福音史家、ユダ):その時、12人の弟子のひとりイスカリオテのユダという者が (リヒター(カール))
- 13マタイ受難曲 第1部 晩餐 第12曲 アリア(ソプラノ):血を流せ、わが心よ! (リヒター(カール))
- 14マタイ受難曲 第1部 晩餐 第13曲 レチタティーヴォ(福音史家):除酵祭の初日に (リヒター(カール))
- 15マタイ受難曲 第1部 晩餐 第14曲 合唱:過越の食事の用意をどこにしましょうか? (リヒター(カール))
- 16マタイ受難曲 第1部 晩餐 第15曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは言われた−都に行き、ある人を訪ねて/合唱:まさか、この私だとしても? (リヒター(カール))
- 17マタイ受難曲 第1部 晩餐 第16曲 コラール:それは私です、私こそ償うために (リヒター(カール))
- 18マタイ受難曲 第1部 晩餐 第17曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス、ユダ):イエスは答えて言われた (リヒター(カール))
- 19マタイ受難曲 第1部 晩餐 第18曲 レチタティーヴォ(ソプラノ):わが心は涙のままに漂い (リヒター(カール))
- 20マタイ受難曲 第1部 晩餐 第19曲 アリア(ソプラノ):私はあなたに私の心を捧げましょう (リヒター(カール))
- 21マタイ受難曲 第1部 晩餐 第20曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):一堂は賛美歌を歌った後 (リヒター(カール))
- 22マタイ受難曲 第1部 晩餐 第21曲 コラール:私を覚えて下さい、わが守り手よ (リヒター(カール))
- 23マタイ受難曲 第1部 晩餐 第22曲 レチタティーヴォ(福音史家、ペテロ、イエス):ペテロは答えてイエスに言った (リヒター(カール))
- 24マタイ受難曲 第1部 晩餐 第23曲 コラール:私はあなたのもとにとどまりましょう (リヒター(カール))
- 25マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第24曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは彼らと共にゲッセマネという所に来て (リヒター(カール))
- 26マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第25曲 レチタティーヴォ(テノール)とコラール:ああ、痛ましい!さいなまれた心がうち震えておられる (リヒター(カール))
- 27マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第26曲 アリア(テノール)と合唱:私は、わがイエスのもとで目覚めていよう (リヒター(カール))
- 28マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第27曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは少し進んで地にひれ伏し (リヒター(カール))
- 29マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第28曲 レチタティーヴォ(バス):救い主は御父の前にひれ伏される (リヒター(カール))
- 30マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第29曲 アリア(バス):私は喜んで身をかがめ (リヒター(カール))
- 31マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第30曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは弟子たちの所に来て (リヒター(カール))
- 32マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第31曲 コラール:わが神の御心のままに、常に成らせて下さい (リヒター(カール))
- 33マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第32曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス、ユダ):イエスが再び戻ると、彼らは眠っていた (リヒター(カール))
- 34マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第33曲 二重唱アリア(ソプラノ、アルト)と合唱:こうして、わがイエスは今や捕らわれの身となった/合唱:稲妻よ、雷よ、雲間に隠れてしまったのか?/第34曲 レチ (リヒター(カール))
ディスク2
- 1マタイ受難曲 第2部 偽証 第36曲 アリア(アルト)と合唱:今や、わがイエスは連れ去られてしまった! (リヒター(カール))
- 2マタイ受難曲 第2部 偽証 第37曲 イエスを捕らえた者たちは (リヒター(カール))
- 3マタイ受難曲 第2部 偽証 第38曲 コラール:この世は、私に欺きを仕掛けた (リヒター(カール))
- 4マタイ受難曲 第2部 偽証 第39曲 レチタティーヴォ(福音史家、第1と第2の証人、大祭司):多くの偽証者たちが出廷したが (リヒター(カール))
- 5マタイ受難曲 第2部 偽証 第40曲 レチタティーヴォ(テノール):わがイエスは、うそ偽りの証しにも黙っておられる (リヒター(カール))
- 6マタイ受難曲 第2部 偽証 第41曲 アリア(テノール):忍べよ!偽りの舌が私を刺す時…… (リヒター(カール))
- 7マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第42曲 レチタティーヴォ(福音史家、大司祭、イエス):大司祭は問いただして言った/合唱:この男は死罪に値する! (リヒター(カール))
- 8マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第43曲 レチタティーヴォ(福音史家、合唱):彼らはイエスの顔に唾を/合唱:言い当てられるか、キリストよ (リヒター(カール))
- 9マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第44曲 コラール:誰があなたをこんなに打ったのか (リヒター(カール))
- 10マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第45曲 レチタティーヴォ(福音史家、第1と第2の女、ペテロ):さて、ペテロが外の中庭に座っていると (リヒター(カール))
- 11マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第46曲 合唱:確かにお前は連中の一味だ/レチタティーヴォ(福音史家、ペテロ):ペテロはうそだったら呪われてもいいと誓った (リヒター(カール))
- 12マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第47曲 アリア(アルト):憐れみたまえ、わが神よ (リヒター(カール))
- 13マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第48曲 コラール:たとえあなたから離れ出ても (リヒター(カール))
- 14マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第49曲 レチタティーヴォ(福音史家、ユダ、合唱):朝になると、祭司長らや民の長老らは/合唱:私たちの知ったことか (リヒター(カール))
- 15マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第50曲 レチタティーヴォ(福音史家、祭司長):ユダは銀貨を神殿に投げ込み、立ち去り (リヒター(カール))
- 16マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第51曲 アリア(バス):われに返せ、わがイエスを! (リヒター(カール))
- 17マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第52曲 レチタティーヴォ(福音史家、ピラト、イエス):そこで彼らは相談して (リヒター(カール))
- 18マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第53曲 コラール:あなたの行くべき道と (リヒター(カール))
- 19マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第54曲 レチタティーヴォ(福音史家、ピラト、ピラトの妻):さて、祭りに際しては慣習があって/合唱:十字架につけろ! (リヒター(カール))
- 20マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第55曲 コラール:何と驚くべきこの刑罰! (リヒター(カール))
- 21マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第56曲 レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):総督は言った (リヒター(カール))
- 22マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第57曲 レチタティーヴォ(ソプラノ):イエスは私たち皆のために善きことをされました (リヒター(カール))
- 23マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第58曲 アリア(ソプラノ):愛ゆえに、わが救い主は死のうとされます (リヒター(カール))
- 24マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第59曲 レチタティーヴォ(福音史家):彼らはますます声を大にして叫んだ/合唱;十字架につけろ!/レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):ピラトは何を言って (リヒター(カール))
- 25マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第60曲 レチタティーヴォ(アルト):神よ、憐れみたまえ! (リヒター(カール))
- 26マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第61曲 アリア(アルト):私の頬の涙が (リヒター(カール))
- 27マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第62曲 レチタティーヴォ(福音史家):総督配下の兵卒たちは/合唱:見事なお姿でようこそ、ユダヤ人の王よ!/レチタティーヴォ(福音史家):そして、イエスに (リヒター(カール))
- 28マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第63曲 コラール:血と傷にまみれた御頭は (リヒター(カール))
- 29マタイ受難曲 第2部 十字架 第64曲 レチタティーヴォ(福音史家):こうして嘲弄したあと (リヒター(カール))
- 30マタイ受難曲 第2部 十字架 第65曲 レチタティーヴォ(バス):確かに、われらの内なる血肉は (リヒター(カール))
- 31マタイ受難曲 第2部 十字架 第66曲 アリア(バス):来たれ、甘き十字架 (リヒター(カール))
- 32マタイ受難曲 第2部 十字架 第67曲 レチタティーヴォ(福音史家):ゴルゴタと呼ばれた場所/合唱:神殿を壊して3日のうちに建てなおすお方よ/レチタティーヴォ(福音史家):同じように祭司長らも/合唱: (リヒター(カール))
- 33マタイ受難曲 第2部 十字架 第68曲 レチタティーヴォ(福音史家):十字架にかけられた強盗殺人犯たちも (リヒター(カール))
- 34マタイ受難曲 第2部 十字架 第69曲 レチタティーヴォ(アルト):ああ、ゴルゴタよ、悲運のゴルゴタよ! (リヒター(カール))
- 35マタイ受難曲 第2部 十字架 第70曲 アリア(アルト)と合唱:イエスは私たちを抱こうとして、御手を広げて下さっている (リヒター(カール))
- 36マタイ受難曲 第2部 十字架 第71曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):昼の12時から闇が/合唱:あれはエリヤを呼んでる/レチタティーヴォ(福音史家):その中のひとりが、すぐ走って/合唱:待て、 (リヒター(カール))
- 37マタイ受難曲 第2部 十字架 第72曲 コラール:いつの日か私が去り逝く時 (リヒター(カール))
- 38マタイ受難曲 第2部 十字架 第73曲a レチタティーヴォ(福音史家):すると見よ、神殿の幕が/合唱:本当にこの人は神の子であった (リヒター(カール))
- 39マタイ受難曲 第2部 埋葬 第73曲b レチタティーヴォ(福音史家):またそこには、多くの女性たちが遠くから様子を見守っていた (リヒター(カール))
- 40マタイ受難曲 第2部 埋葬 第74曲 レチタティーヴォ(バス):夕べ、涼しくなる頃に (リヒター(カール))
- 41マタイ受難曲 第2部 埋葬 第75曲 アリア(バス):わが心よ、おのれを潔めよ (リヒター(カール))
- 42マタイ受難曲 第2部 埋葬 第76曲 レチタティーヴォ(福音史家):ヨセフは遺体を受け取ると/合唱:閣下よ、民を惑わすその男が生前に言っていたのを/レチタティーヴォ(福音史家、ピラト)ピラトは彼らに言 (リヒター(カール))
- 43マタイ受難曲 第2部 埋葬 第77曲 レチタティーヴォ(ソリスト)と合唱:今や主は憩いの床に安置された (リヒター(カール))
- 44マタイ受難曲 第2部 埋葬 第78曲 合唱:私たちは涙を流しながらひざまずき (リヒター(カール))
収録内容
ディスク1
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | オープニング・クレジット | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
2 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第1曲 合唱とコラール:おいで、娘たちよ、来て私と共に嘆いておくれ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
3 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第2曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは語り終えた後 | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
4 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第3曲 コラール:心から尊び敬うイエスよ、あなたはどんな罪を犯して | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
5 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第4曲 レチタティーヴォ(福音史家):そのころ祭司長らや律法学者ら | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
6 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第5曲 合唱:いや、祭のまでは待てぬ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
7 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第6曲 レチタティーヴォ(福音史家):さて、イエスがベタニヤで | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
8 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第7曲 合唱:なんのためにこんな浪費をするのか? | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
9 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第8曲 レチタティーヴォ(福音史家):イエスはこれに気づいて | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
10 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第9曲 レチタティーヴォ(アルト):尊い救い主の君よ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
11 | マタイ受難曲 第1部 ベタニヤの香油 第10曲 アリア(アルト):悔いの悲しみは | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
12 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第11曲 レチタティーヴォ(福音史家、ユダ):その時、12人の弟子のひとりイスカリオテのユダという者が | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
13 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第12曲 アリア(ソプラノ):血を流せ、わが心よ! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
14 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第13曲 レチタティーヴォ(福音史家):除酵祭の初日に | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
15 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第14曲 合唱:過越の食事の用意をどこにしましょうか? | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
16 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第15曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは言われた−都に行き、ある人を訪ねて/合唱:まさか、この私だとしても? | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
17 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第16曲 コラール:それは私です、私こそ償うために | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
18 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第17曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス、ユダ):イエスは答えて言われた | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
19 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第18曲 レチタティーヴォ(ソプラノ):わが心は涙のままに漂い | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
20 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第19曲 アリア(ソプラノ):私はあなたに私の心を捧げましょう | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
21 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第20曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):一堂は賛美歌を歌った後 | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
22 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第21曲 コラール:私を覚えて下さい、わが守り手よ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
23 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第22曲 レチタティーヴォ(福音史家、ペテロ、イエス):ペテロは答えてイエスに言った | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
24 | マタイ受難曲 第1部 晩餐 第23曲 コラール:私はあなたのもとにとどまりましょう | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
25 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第24曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは彼らと共にゲッセマネという所に来て | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
26 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第25曲 レチタティーヴォ(テノール)とコラール:ああ、痛ましい!さいなまれた心がうち震えておられる | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
27 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第26曲 アリア(テノール)と合唱:私は、わがイエスのもとで目覚めていよう | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
28 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第27曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは少し進んで地にひれ伏し | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
29 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第28曲 レチタティーヴォ(バス):救い主は御父の前にひれ伏される | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
30 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第29曲 アリア(バス):私は喜んで身をかがめ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
31 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第30曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):イエスは弟子たちの所に来て | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
32 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第31曲 コラール:わが神の御心のままに、常に成らせて下さい | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
33 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第32曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス、ユダ):イエスが再び戻ると、彼らは眠っていた | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
34 | マタイ受難曲 第1部 ゲッセマネの祈り 第33曲 二重唱アリア(ソプラノ、アルト)と合唱:こうして、わがイエスは今や捕らわれの身となった/合唱:稲妻よ、雷よ、雲間に隠れてしまったのか?/第34曲 レチ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
ディスク2
曲 名 | 作曲者 | 演奏者 | 指揮者 | |
---|---|---|---|---|
1 | マタイ受難曲 第2部 偽証 第36曲 アリア(アルト)と合唱:今や、わがイエスは連れ去られてしまった! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
2 | マタイ受難曲 第2部 偽証 第37曲 イエスを捕らえた者たちは | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
3 | マタイ受難曲 第2部 偽証 第38曲 コラール:この世は、私に欺きを仕掛けた | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
4 | マタイ受難曲 第2部 偽証 第39曲 レチタティーヴォ(福音史家、第1と第2の証人、大祭司):多くの偽証者たちが出廷したが | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
5 | マタイ受難曲 第2部 偽証 第40曲 レチタティーヴォ(テノール):わがイエスは、うそ偽りの証しにも黙っておられる | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
6 | マタイ受難曲 第2部 偽証 第41曲 アリア(テノール):忍べよ!偽りの舌が私を刺す時…… | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
7 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第42曲 レチタティーヴォ(福音史家、大司祭、イエス):大司祭は問いただして言った/合唱:この男は死罪に値する! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
8 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第43曲 レチタティーヴォ(福音史家、合唱):彼らはイエスの顔に唾を/合唱:言い当てられるか、キリストよ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
9 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第44曲 コラール:誰があなたをこんなに打ったのか | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
10 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第45曲 レチタティーヴォ(福音史家、第1と第2の女、ペテロ):さて、ペテロが外の中庭に座っていると | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
11 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第46曲 合唱:確かにお前は連中の一味だ/レチタティーヴォ(福音史家、ペテロ):ペテロはうそだったら呪われてもいいと誓った | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
12 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第47曲 アリア(アルト):憐れみたまえ、わが神よ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
13 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第48曲 コラール:たとえあなたから離れ出ても | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
14 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第49曲 レチタティーヴォ(福音史家、ユダ、合唱):朝になると、祭司長らや民の長老らは/合唱:私たちの知ったことか | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
15 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第50曲 レチタティーヴォ(福音史家、祭司長):ユダは銀貨を神殿に投げ込み、立ち去り | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
16 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第51曲 アリア(バス):われに返せ、わがイエスを! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
17 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第52曲 レチタティーヴォ(福音史家、ピラト、イエス):そこで彼らは相談して | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
18 | マタイ受難曲 第2部 大司祭とピラトの審問 第53曲 コラール:あなたの行くべき道と | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
19 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第54曲 レチタティーヴォ(福音史家、ピラト、ピラトの妻):さて、祭りに際しては慣習があって/合唱:十字架につけろ! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
20 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第55曲 コラール:何と驚くべきこの刑罰! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
21 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第56曲 レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):総督は言った | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
22 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第57曲 レチタティーヴォ(ソプラノ):イエスは私たち皆のために善きことをされました | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
23 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第58曲 アリア(ソプラノ):愛ゆえに、わが救い主は死のうとされます | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
24 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第59曲 レチタティーヴォ(福音史家):彼らはますます声を大にして叫んだ/合唱;十字架につけろ!/レチタティーヴォ(福音史家、ピラト):ピラトは何を言って | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
25 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第60曲 レチタティーヴォ(アルト):神よ、憐れみたまえ! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
26 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第61曲 アリア(アルト):私の頬の涙が | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
27 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第62曲 レチタティーヴォ(福音史家):総督配下の兵卒たちは/合唱:見事なお姿でようこそ、ユダヤ人の王よ!/レチタティーヴォ(福音史家):そして、イエスに | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
28 | マタイ受難曲 第2部 イエスの引渡しと鞭打ち 第63曲 コラール:血と傷にまみれた御頭は | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
29 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第64曲 レチタティーヴォ(福音史家):こうして嘲弄したあと | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
30 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第65曲 レチタティーヴォ(バス):確かに、われらの内なる血肉は | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
31 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第66曲 アリア(バス):来たれ、甘き十字架 | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
32 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第67曲 レチタティーヴォ(福音史家):ゴルゴタと呼ばれた場所/合唱:神殿を壊して3日のうちに建てなおすお方よ/レチタティーヴォ(福音史家):同じように祭司長らも/合唱: | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
33 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第68曲 レチタティーヴォ(福音史家):十字架にかけられた強盗殺人犯たちも | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
34 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第69曲 レチタティーヴォ(アルト):ああ、ゴルゴタよ、悲運のゴルゴタよ! | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
35 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第70曲 アリア(アルト)と合唱:イエスは私たちを抱こうとして、御手を広げて下さっている | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
36 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第71曲 レチタティーヴォ(福音史家、イエス):昼の12時から闇が/合唱:あれはエリヤを呼んでる/レチタティーヴォ(福音史家):その中のひとりが、すぐ走って/合唱:待て、 | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
37 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第72曲 コラール:いつの日か私が去り逝く時 | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
38 | マタイ受難曲 第2部 十字架 第73曲a レチタティーヴォ(福音史家):すると見よ、神殿の幕が/合唱:本当にこの人は神の子であった | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
39 | マタイ受難曲 第2部 埋葬 第73曲b レチタティーヴォ(福音史家):またそこには、多くの女性たちが遠くから様子を見守っていた | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
40 | マタイ受難曲 第2部 埋葬 第74曲 レチタティーヴォ(バス):夕べ、涼しくなる頃に | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
41 | マタイ受難曲 第2部 埋葬 第75曲 アリア(バス):わが心よ、おのれを潔めよ | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
42 | マタイ受難曲 第2部 埋葬 第76曲 レチタティーヴォ(福音史家):ヨセフは遺体を受け取ると/合唱:閣下よ、民を惑わすその男が生前に言っていたのを/レチタティーヴォ(福音史家、ピラト)ピラトは彼らに言 | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
43 | マタイ受難曲 第2部 埋葬 第77曲 レチタティーヴォ(ソリスト)と合唱:今や主は憩いの床に安置された | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |
44 | マタイ受難曲 第2部 埋葬 第78曲 合唱:私たちは涙を流しながらひざまずき | バッハ | ミュンヘン・バッハ管弦楽団 | リヒター(カール) |